• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

サイトカインプロファイリングに注目したCAEBVの病態解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K16254
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

上村 悠  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10866875)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード慢性活動性EBウイルス病 / サイトカイン / 病態解明 / 治療標的 / バイオマーカー
研究実績の概要

慢性活動性EBウイルス病(CAEBV)は稀な難治性疾患であり、EBウイルスに感染したT細胞またはNK細胞の腫瘍性増殖と炎症症状を特徴とする。CAEBVの炎症症状の病態を解明し、病勢を的確に反映するバイオマーカーを明らかにすることや病態の改善に有効な治療を開発することはCAEBVの予後を改善する可能性のある重要な課題である。そのため、炎症病態に関与すると考えられるサイトカインを解析することが有用であると考え、CAEBV患者の血液を用いて網羅的なサイトカインの解析を行い病態に関与するサイトカインを検討した。また、解析したサイトカインの中から病態との関連が強いと考えられ治療標的としての可能性を見出すことのできるサイトカインとして抽出されたIFN-γについて、予後との関連や治療標的としての有用性について検討し論文報告した。
その他に、CAEBVの炎症病態にはJAK/STAT経路を介したシグナル伝達が関与していることが報告されており、JAK/STAT経路を阻害することで炎症病態を制御できる可能性があると考えられる。JAK/STAT経路を阻害するJAK2阻害薬であるルキソリチニブを用いた医師主導治験に参加し、その有用性について検討した。ルキソリチニブはCAEBVの炎症病態の制御に有用と考えられる結果が導き出されたため、成果をまとめ昨年12月に行われた米国血液学会で報告した。今後研究結果をより詳細に解析し論文発表を計画している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

CAEBV患者の血漿中のIFN-γ濃度と予後との関連や治療標的としての有用性について検討した論文報告を終了し、他のサイトカインに関する解析や治療応用に関する研究の準備中であり、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

CAEBVのバイオマーカーや治療標的となるサイトカインを同定し、論文で報告するとともにガイドラインの変更などにも貢献できるよう研究を推進する。

次年度使用額が生じた理由

サイトカインの測定や測定結果の解析が予定通りにすすまなかったため、次年度使用が生じた。次年度も引き続き測定や解析を続けるため消耗品等の費用に充てる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Plasma interferon-γ concentration: a potential biomarker of disease activity of systemic chronic active Epstein-Barr virus infection2022

    • 著者名/発表者名
      UemuraY, Ohashi A, Yoshimori M, Nishio M, Hirakawa T, Shimizu N, Wada N, Imadome K, Arai A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Virology

      巻: 2 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fviro.2022.999929

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ペグフィルグラスチム投与後の末梢血幹細胞移 植ドナーに発症した大動脈炎2023

    • 著者名/発表者名
      上村悠, 大島久美, 伏屋愛加, 細貝茜, 大橋彩香, 神野正敏, 新井文子
    • 学会等名
      第 45 回日本造血・免疫細療法学会
  • [学会発表] Phase II study of a JAK1/2 inhibitor ruxolitinib for chronic active Epstein-Barr virus infection2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Uemura, Masahide Yamamoto, Masataka Ishimura, Hirokazu Kanegane, Akihisa Sawada, Akihiro Hirakawa, Ken-Ichi Imadome, Mayumi Yoshimori, Norio Shimizu, Ryuji Koike, Ayako Arai
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Phase II Study of a JAK1/2 Inhibitor Ruxolitinib for Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Disease: An Investigator-Initiated Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Uemura, Masahide Yamamoto, Masataka Ishimura, Hirokazu Kanegane, Akihisa Sawada, Akihiro Hirakawa, Ken-Ichi Imadome, Mayumi Yoshimori, Masashi Nagata, Norio Shimizu, Ryuji Koike, Ayako Arai
    • 学会等名
      64th ASH Annual Meeting & Exposition
    • 国際学会
  • [学会発表] HLA 半合致同種造血幹細胞移植 症後の Human herpesvirus 7型脳症2022

    • 著者名/発表者名
      上村 悠, 神野正敏, 大橋彩香, 今留謙一, 大島久美, 小島尚美, 清水則夫, 新井文子
    • 学会等名
      第35回ヘルペスウイルス研究会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi