がん特異的受容体遺伝子を導入したT細胞による免疫療法は優れたがん治療法である。一方、現状の患者の末梢血中のT細胞から作製される遺伝子改変T細胞は極度に疲弊化している。このため、造血幹前駆細胞から”若い”T細胞を作製する方法が提案されているが、十分量の遺伝子改変T細胞を作製することは困難である。本研究では、T前駆細胞の自己複製能に着目し、多量の遺伝子改変T細胞を作製することを目的とした。がん特異的受容体遺伝子を導入したT前駆細胞は生体外で顕著に増幅し、抗がん活性を有する遺伝子改変T細胞へと分化させることに成功した。したがって、T前駆細胞は遺伝子改変T細胞の供給源として有望であると結論づけられた。
|