• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

肺炎クラミジアによる宿主脂質代謝系の異常とエクソソームの関連

研究課題

研究課題/領域番号 21K16329
研究機関福岡大学

研究代表者

吉村 芳修  福岡大学, 医学部, 講師 (90771197)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード肺炎クラミジア / エクソソーム / 脂質代謝異常
研究実績の概要

肺炎の原因となる肺炎クラミジアは動脈硬化症などの脂質代謝異常にも関与することが報告されているが、詳細なメカニズムについてはいまだに不明な点が多い。我々の研究室ではこれまでに肺炎クラミジアが脂肪細胞に感染し、生存に必要な脂質やエネルギーを獲得していることを明らかにしてきた。また、近年、糖尿病や高脂血症などの病態には脂肪細胞やマクロファージから分泌される細胞外小胞(エクソソーム)が関与していることが明らかになってきている。肺炎クラミジア感染によって引き起こされる肺炎以外の病態にもエクソソームが関与している可能性がある。本研究は感染とエクソソームの関連を明らかにし、治療開発の基礎を作ることを目指す。2022年度は感染動物の血清より精製したエクソソーム由来RNAについて次世代シーケンサーをもちいてmiRNAの解析を行った。得られた結果はリード数が十分ではなく、再解析が必要であると考えられたため、再解析に向けて菌株の再精製を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

次世代シーケンサーによるマウス血清由来エクソソームの解析を行った(外注)。しかし、得られた結果はリード数が十分でなく、詳細な解析を行うためには、再度実験が必要であると考えられた。ただし、一部では脂質代謝に関与する可能性のあるmiRNAの発現変化がみられており、詳細な評価・検討を行う必要がある。また、追加の感染実験に向けて菌株の培養精製を行ったが、感染に用いるための十分量の菌株を得るために時間を要した。

今後の研究の推進方策

次世代シーケンサーで得られている結果を基に、別の評価方法(デジタルPCR等)をもちいてmiRNAの解析を進める。それと同時に再度感染実験を行い、次世代シーケンサー解析を行うことを検討する。

次年度使用額が生じた理由

一部の実験結果およびサンプルの調整等を外注で行う予定であったが、自施設で行ったため使用額が少なかった。また、実験に用いる菌株の調整に時間を要したため実験計画が遅延したため、次年度使用額が生じた。次年度使用額については、再度追試のための実験が必要であり、その費用に充てる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Longitudinal Dynamics of SARS-CoV-2 IgG Antibody Responses after the Two-Dose Regimen of BNT162b2 Vaccination and the Effect of a Third Dose on Healthcare Workers in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Atsuhiko、Yoshimura Michinobu、Itoh Ryota、Ozuru Ryo、Ishii Kazunari、Sechi Yusuke、Nabeshima Shigeki、Hiromatsu Kenji
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 10 ページ: 830~830

    • DOI

      10.3390/vaccines10060830

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A fatal case of hemophagocytic lymphohistiocytosis associated with gestational psittacosis without symptoms of pneumonia2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Michinobu、Shimizu Kanako、Nakura Yukiko、Kawahara Kazumi、Katano Harutaka、Motooka Daisuke、Takeuchi Makoto、Nagamune Kisaburo、Imamura Yoshiaki、Nakamura Shota、Yasukawa Kiyoshi、Hasegawa Hideki、Yoshida Yoshio、Yanagihara Itaru
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 48 ページ: 3325~3330

    • DOI

      10.1111/jog.15429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bortezomib Eliminates Persistent Chlamydia trachomatis Infection through Rapid and Specific Host Cell Apoptosis2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Ryota、Kurihara Yusuke、Yoshimura Michinobu、Hiromatsu Kenji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 7434~7434

    • DOI

      10.3390/ijms23137434

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi