• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

血中T-カドヘリンの存在様式と生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16340
研究機関大阪大学

研究代表者

福田 士郎  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00896467)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードT-カドヘリン / アディポネクチン / エクソソーム / 血中可溶性T-カドヘリン / インスリン
研究実績の概要

申請者は、脂肪細胞特異的分泌因子アディポネクチンと特異的に結合する膜タンパク質であるT-カドヘリン(T-cad)について、その可溶型フォーム(可溶型T-cad) の血中濃度制御・動態ならびに生理的・病態的意義について研究している。今年度は以下の検討を行った。
・可溶型T-cadの生成・動態: 膜型のT-cadを発現している初代ヒト血管内皮細胞を培養し、様々な添加物を処理しその培地上清をT-cad ELISAで解析した。前年度はケトン体の関与が示唆されたが、精査の結果ケトン体自身による培地のpHへの影響であることが判明した。
一方、インスリンを添加すると培地上清に分泌される可溶型T-cadの量は有意に減少し、その下流シグナルであるAkt阻害薬により可溶型T-cad分泌量の減少はキャンセルされたが、もう一つの下流シグナルであるErk阻害薬ではキャンセルされなかった。インスリンレセプター阻害剤を野生型マウスに投与したところ、血中可溶型T-cad濃度は上昇した。さらに、ケトアシドーシスを発症したインスリン依存型糖尿病患者では、インスリン治療により血中可溶型T-cad濃度は著明に減少した。逆に、再発卵巣癌に対する抗癌剤として開発中のPI3Kα阻害薬(PI3KαはAktの上流因子)を投与された患者は、投与前と比べて血中可溶型T-cad濃度が上昇した。従って、可溶型T-cadはインスリン/PI3Kα/Akt経路を介した分泌制御を受けると考えられる(論文投稿中)。
・ヒト血中T-cad濃度の検討:血中可溶型T-cad濃度がバイオマーカーとして有用かどうか検討するため、人間ドック施設を有する学外病院と協力し、人間ドック受診者が採血検査を受けた際の残余血清を回収し、その血中T-cad濃度を測定し、各種臨床パラメータとの相関を解析予定である。こちらも現在準備をすすめている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Chronic hyperadiponectinemia induced by transgenic overexpression increases plasma exosomes without significantly improving glucose and lipid metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Kawada Keitaro、Kita Shunbun、Fukuda Shiro、Fukuoka Keita、Okita Tomonori、Kawada-Horitani Emi、Iioka Masahito、Sakaue Taka-aki、Kawachi Yusuke、Fujii Kohei、Kimura Yu、Otabe Shuichi、Fujishima Yuya、Nishizawa Hitoshi、Maeda Norikazu、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 70 ページ: 635~645

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ22-0665

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ER stress decreases exosome production through adiponectin/T-cadherin-dependent and -independent pathways2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Keita、Mineo Ryohei、Kita Shunbun、Fukuda Shiro、Okita Tomonori、Kawada-Horitani Emi、Iioka Masahito、Fujii Kohei、Kawada Keitaro、Fujishima Yuya、Nishizawa Hitoshi、Maeda Norikazu、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 ページ: 105114~105114

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105114

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アディポネクチン結合タンパク質であるT-カドヘリンの血中可溶型フォームの血中濃度は、急性心筋梗塞病態において変動する2023

    • 著者名/発表者名
      福田士郎、飯岡雅仁、河田慶太郎、藤井浩平、福岡啓太、堀谷恵美、坂上貴章、川知祐介、沖田朋憲、藤島裕也、喜多俊文、西澤 均、前田法一、下村伊一郎
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 可溶性T-カドヘリンはNotchシグナル経路を介して膵β細胞の増殖を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      沖田朋憲、喜多俊文、福田士郎、福岡啓太、堀谷恵美、飯岡雅仁、藤島裕也、西澤 均、前田法一、下村 伊一郎
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi