• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

神経ステロイドを用いた術後せん妄に対する新規治療戦略と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16536
研究機関高知大学

研究代表者

青山 文  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (60783735)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード術後せん妄 / 高齢者 / 神経ステロイド / 脳内神経炎症 / ミクログリア / Allopregnanolon
研究実績の概要

高齢者の手術件数は増加の一途をたどっており、高齢者に多く発症する術後せん妄は認知・生命予後に関連し、また高額な医療費の増大を招いていることから早急に解決すべき課題として認識されている。しかし、その予防・治療法は未だ確立されておらず、特に推奨度の高い薬物治療法は存在しない。
術後せん妄は、手術侵襲により脳内で生理的な範囲を超えた過剰な炎症性サイトカインが放出された、脳内神経炎症がその発症機序として有力である。神経ステロイドの一種Allopregnanolone (ALLO)は脳内で産生され、鎮痛および鎮静作用を有し、抗脳内神経炎症作用が期待される。そこで高齢ラット術後せん妄モデルを用いて、神経ステロイドALLOの有効性を静脈内投与と内服の両方の投与方法で比較検討することを目的とした。特に、内服投与の場合、静脈内投与の際に必要な点滴の確保が不要であり、早期リハビリテーション実施の観点からもより効果的であると考えられる。そこで神経ステロイドALLOの内服投与により重点を置いた研究計画を作成した。
昨年度、高齢ラット術後せん妄モデルを用いて、①対照群②開腹手術群③開腹手術+ALLO腹腔内投与群(ヒトでの静脈内投与に該当)④開腹手術+ALLO内服群(ヒトでの内服投与に該当)に対するRT-PCRを実施し、③・④で有意に脳内炎症性サイトカインが低下することを解明し、術後せん妄に対する神経ステロイドALLOの静脈内投与および内服の両投与方法の有効性を示した。当該年度は、特にALLO誘導体の内服薬による抗脳内神経炎症作用の新規作用機序の解明を目的として、RNA-Seq解析を実施した。その結果、多くの候補遺伝子が得られ、まずはより大きく変化した遺伝子を抽出し、その経路の解析を実施した。中でも脳内神経炎症に関連する経路に注目し、いくつかの候補遺伝子を抽出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍が影響し、研究の中断を余儀なくされたため、研究計画を思うように遂行しきれなかった。一方で、RNA-Seq解析を中心としたデータ解析を実施することで、術後せん妄の新規治療薬として注目している神経ステロイドALLO誘導体の内服薬に対する、抗脳内神経炎症に関連した新規候補遺伝子を抽出した。

今後の研究の推進方策

抽出した候補遺伝子に対してRT-PCR法を実施し、神経ステロイドALLO誘導体の内服薬の抗脳内神経炎症に関連した新規候補遺伝子の特定に挑む。また、神経ステロイドALLOの作用機序として有名なGABAに関連した遺伝子の抽出も並行して実施し、候補遺伝子が特定された場合には、同様にRT-PCR法を実施し、未だ解明しきっていない神経ステロイドALLOの新規作用機序の特定を行う。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で研究が中断されたため、次年度使用額が発生した。次年度は本年度に実施出来なかった研究内容に加え、高齢ラットを主体とした手術手技、特定した候補遺伝子に対するRT-PCR法や、遺伝子解析などの基礎研究を実施予定であるため、翌年度分の助成金と合わせて請求させて頂いた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 術後せん妄に対する神経ステロイドAllopregnanoloneの治療・予防効果及びmRNAマイクロアレイを用いた網羅的遺伝子発現解析による新規作用機序 -高齢ラット開腹手術モデルでの検討-2022

    • 著者名/発表者名
      青山文, 岩田英樹, 中越菜月, 重松ロカテッリ万里恵, Locatelli Fabricio Miguel, 河野崇
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第69回学術集会 最優秀演題賞
  • [学会発表] Changes in brain allopregnanolone levels after abdominal surgery in rats―age-related differences pertaining to postoperative delirium2022

    • 著者名/発表者名
      Bun Aoyama, Hideki Iwata, Natsuki Nakagoshi, Marie Shigematsu-Locatelli, Fabricio Miguel Locatelli, Takashi Kawano
    • 学会等名
      The 1st Joint Scientific Congress of TSCCM, TSECCM and JSICM
    • 国際学会
  • [図書] 高知県医師会医学雑誌28(1):99-1092023

    • 著者名/発表者名
      青山 文:肺切除術後の術後せん妄対策
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      一般社団法人 高知県医師会
  • [図書] 臨床麻酔 2023;47(増):279-96.2023

    • 著者名/発表者名
      青山 文:麻酔科医の視点から見た術後せん妄対策
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      真興交易株式会社医書出版部
  • [図書] 日本臨床麻酔学会誌 Vol.42 No.5, 510-518, 20222022

    • 著者名/発表者名
      青山 文:心臓手術後の術後せん妄対策
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      岡山大学医学部麻酔・蘇生学教室
  • [産業財産権] 術後せん妄の抑制薬2022

    • 発明者名
      青山 文, 河野 崇
    • 権利者名
      青山 文, 河野 崇
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2022-168884

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi