研究課題
8-10 週齢 C57BL/6 雄マウスのヒゲ毛根を、ヒトの指先と相同の標本として用いた。ヒゲ毛根に投射する有髄神経に Pressure-clamped single-fiberrecording を適用し、rapidly adapting(RA)、slowly adapting type 1(SA1)、slowly adapting type 2(SA2)機械受容器に分類した。前年度の電位依存性カリウムチャネル遮断薬であるテトラメチルアンモニウム(TEA)、4-アミノピリジン(4-AP) に加え、バリウム(Ba)を灌流投与し、各機械受容器からの活動電位発火数の変化を調査した。RA機械受容器はTEA、4-APには反応せず、Baにより有意に発火数が増加した。SA1機械受容器はTEAによる有意な変化は見られなかったが、4-AP、Baにより有意な変化を示した。SA2機械受容器はTEA、4-AP、Baすべてに有意な反応を示した。またSA1とSA2の4-APへの感受性には違いが見られた。電位依存性カリウムチャネルには複数のファミリーが存在し、それぞれのサブファミリーはTEAや4-AP、Baに対して異なる感受性を持つ。RA、SA1、SA2 機械受容器は TEA、4-AP 、Baにそれぞれ異なる感受性を示したことで、各種触覚機械受容器には異なる電位依存性カリウムチャネルが発現していると考えられた。
3: やや遅れている
RA、SA1、SA2機械受容器の、各種電位依存性カリウムチャネル遮断薬に対する感受性の違いを確認することができたが、選択的阻害薬実験は終了していない。
現在の結果から、各機械受容器に発現している可能性の高いサブファミリーを検討し、より選択的なチャネル遮断薬を購入して薬理学的実験を継続していく予定である。
コロナ禍で学会がウェブ開催などになり、予定出張費などを使用しなかったため。次年度の学会参加で使用予定である。
すべて 2022
すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)
Molecular Pain
巻: 18 ページ: 1-10
10.1177/17448069221076606