研究課題/領域番号 |
21K16702
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
高澤 英嗣 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (70868695)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 骨粗鬆症 / 体外衝撃波 / 椎体骨折 / 骨微細構造 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 骨密度 |
研究実績の概要 |
本邦での骨粗鬆症患者数はいまや1300万人を超え,全人口のおよそ1割に達する.骨粗鬆症に関連する骨折は寝たきりの原因となり,要介護,QOL低下,全身機能の低下,死亡率の増加を引き起こすため,骨粗鬆症の対策は超高齢社会の重要な課題である.とくに脊椎は骨粗鬆に伴う骨折の好発部位であり,骨密度の低下は,加齢に伴い増加する脊椎手術の成否にも大きく関わり,低骨量に関連する術後合併症は20-40%とされる.これらは患者QOLの低下や,医療経済への負担を招くため,「骨粗鬆症の克服」と「骨の健康の健全化」は重要な課題である.そこで,新しい骨粗鬆症治療のモダリティとして,安価・安全で組織修復効果がある「体外衝撃波療法(ESWT)」に着目した.これまで整形外科分野では,おもに腱付着部障害に対する除痛を目的に利用されてきた.本研究では,骨代謝に関わる転写因子の遺伝子解析とマイクロCTによる構造解析を組み合わせ,骨粗鬆の脊椎(骨粗鬆症モデルラットの椎骨)に対するESWTの作用メカニズムを解明する.骨粗鬆脊椎に対するESWTの研究は未開拓であり,本研究はESWTを用いた骨粗鬆症椎体骨折の保存治療や脊椎手術の補助療法の新規開発の先駆けとして,臨床応用への基盤研究となりうる. 次の項目に関して研究をおこなっていく: 1. ESWTが骨芽細胞・破骨細胞へシグナルを伝える経路(転写因子)の解析 2. ESWTによる骨粗鬆椎骨の組織学的変化 3. ESWTによる骨粗鬆椎骨の骨微細構造の変化(3次元構造解析) 現在,骨密度・骨構造解析の精度の検証とESWT照射実験系の確立を進めている.次年度は,組織修復効果が期待される衝撃波強度と照射日数を調整した各種ESWT照射プロトコルを実施・検証し,最適な照射プロトコルの構築を目指す.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染拡大に伴う入構制限により,ラットへのESWT照射と骨密度計測はやや遅れている.各種ESWT照射プロトコルが終了次第,骨微細構造の解析を並行して実施していく.
|
今後の研究の推進方策 |
本研究では,今後 次のことを明らかにしていく. ①骨粗鬆椎骨に対するESWTの骨代謝への効果(分子細胞レベルの解析) ②骨粗鬆椎骨に対するESWTの骨微細構造への効果(3次元構造解析) ③骨粗鬆椎骨の治療に最適なESWT照射プロトコルの構築(臨床応用への基盤の構築)
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は,新型コロナウイルス感染拡大に伴う入構制限などにより研究スケジュールが遅れた.そのため,実験遂行に必要な物品の購入を次年度へ繰り越した.
|