• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ヒト前房水のシュレム管・集合管・房水静脈における房水動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16868
研究機関筑波大学

研究代表者

上野 勇太  筑波大学, 医学医療系, 講師 (90759317)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード偏光感受型光干渉断層計 / 房水流出主経路 / シュレム管 / 集合管
研究実績の概要

本研究計画は、基礎実験①:前眼部光干渉断層計を使用して標準粒子溶液を対象とした粒子の流れの定量測定、臨床試験①:偏光感受型光干渉断層計を用いた生体での隅角解析、光干渉断層血管撮影による強膜・結膜血管の定量評価、臨床試験②:基礎実験①と臨床試験①の組み合わせ評価や緑内障点眼や手術前後の解析、である。
2022年度に引き続き、先行研究(18K16944)にて設置した偏光感受型前眼部光干渉断層計のチューニングや解析装置の改良を行うとともに、正常眼・緑内障眼の撮影を粉って前房・隅角データ収集を行った。2021年に投稿した論文(Ueno,et al: Transl VisSci Technol. 2021)の通り、偏光感受型前眼部光干渉断層計を用いることで隅角組織のコントラストをつけることが可能であり、線維柱帯の質的評価が可能である。マニュアル解析を行うことで、緑内障眼では正常眼よりも線維柱帯が高複屈折になることを報告済みであるが、隅角底を自動で検出して線維柱帯の複屈折を測定する自動プログラムを試作した。自動化プログラムではマニュアル解析の結果と相関がみられるものの、正常眼と緑内障眼の有意差がなくなっており、自動解析プログラムの課題も明らかとなった(2023年第77回日本臨床眼科学会にて発表済み)。
なお、標準粒子溶液を用いた粒子測定の実験系(基礎実験①)は構築済みであるが、こちらは画像解析プログラムの試作について技術者と相談しているものの最適なプログラム開発に至っておらず、引き続き相談を進めていく方針である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

隅角解析の項目に関しては想定通りの成果が得られ、2021年の投稿論文の更なる裏付けなどを行うべく、自動で定量解析を行うプログラムを試作した。マニュアル解析との相関がある一方、解析範囲の特定には課題もあり、今後の改良を要することを学会発表した。標準粒子溶液を用いた粒子測定の実験は最適な画像解析プログラムの選別が依然として遅れており、実験自体が行えていない。これに関してはマイナスであり、『前房水の流れを定量的に評価する』点で遅れを取っている分、早急にプログラムを確定して実験に取り組みたいと考えている。

今後の研究の推進方策

本研究計画は、基礎実験①:前眼部光干渉断層計を使用して標準粒子溶液を対象とした粒子の流れの定量測定、臨床試験①:偏光感受型光干渉断層計を用いた生体での隅角解析、光干渉断層血管撮影による強膜・結膜血管の定量評価、臨床試験②:基礎実験①と臨床試験①の組み合わせ評価や緑内障点眼や手術前後の解析、である。隅角解析の項目に関しては予定以上の成果が得られており順調である。さらに、2024年3月に眼底の偏光感受型光干渉断層計を用いて生体組織における線維走行の軸を画像化する記述が発表された。これを前眼部に応用することで、さらに詳細な光学特性を評価できる可能性が高く、2024年度中に角膜・強膜・隅角の画像解析に応用する計画である。
一方で、標準粒子溶液を用いた粒子測定の実験は最適な画像解析プログラムの選別が遅れており、実験自体が行えていない。これに関してはマイナスであり、『前房水の流れを定量的に評価する』点で遅れを取っている分、早急にプログラムを確定して実験に取り組みたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

『前房水の流れを定量的に評価する』ためのプログラム開発が遅れており、同プログラムを使用した実験が遂行できなかった。このため、2022-2023年度で予定した予算を2024年度に繰り越したい。さらに、2024年度には偏光感受型光干渉断層計を用いた生体組織における線維走行の軸画像解析を計画しており、そのための経費としても計上する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] OCTへの期待:偏光OCTを用いた隅角解析2024

    • 著者名/発表者名
      菊池啓太
    • 学会等名
      OCT講習会2024
  • [学会発表] 一地方大学の緑内障診療を1人で支えるための取り組み2024

    • 著者名/発表者名
      上野勇太
    • 学会等名
      第30回 山梨緑内障研究会
  • [学会発表] 偏光感受型光干渉断層計を用いた線維柱帯複屈折の自動定量解析の試み2023

    • 著者名/発表者名
      菊池啓太、上野勇太、森悠大、山成正宏、大鹿哲郎
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi