• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

上皮細胞-樹状細胞の連携による上皮細胞間バリア構築と歯周病への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K16935
研究機関岩手医科大学

研究代表者

池崎 晶二郎  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (00849276)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード歯周病 / 付着上皮 / セマフォリン / Rhoシグナル
研究実績の概要

歯周病はPorphyromonas gingivalisなどの歯周病原菌によって歯周組織(歯肉、歯根膜、歯槽骨)に炎症性病変が起こる疾患である。付着上皮は歯肉溝の底部においてエナメル質に接する上皮組織である。付着上皮には一般的な上皮組織と比較して細胞間接着装置やターンオーバーの速さなどの点で異なった特徴がある。この特徴が、歯周病の病態進行に対する防御機構を担っていると考えられる。しかし、付着上皮細胞同士が細胞間接着装置を維持するメカニズムについて不明な点は多い。本研究は神経軸索ガイダンス因子として知られるセマフォリン (Sema) に着目し、上皮細胞と樹状細胞におけるSema4Aの発現が付着上皮における細胞間接着装置の発現に与える影響を調べることで歯周組織の恒常性とバリア機能を構築するメカニズムを明らかにすることを目的とする。本年度は昨年度に続いて、樹立したマウス付着上皮細胞株の機能解析を行った。研究成果をまとめ論文を執筆し関連学会での発表を行った。また、樹立したマウス付着上皮細胞株を用いたin vitro歯周炎モデルを確立した。さらに、炎症誘導条件下において樹状細胞と共培養により上皮細胞が示す動態変化の解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マウス付着上皮細胞株(mHAT-JE01)はハイドロキシアパタイトに対する接着タンパクであるODAMやFDC-SPなどの分子を発現しており、リン酸カルシウム処理が施された培養皿に対して粘膜上皮よりも高い接着能を持っていることが分かった。また、P. gingivalis由来のリポ多糖を用いた培養実験では、mHAT-JE01細胞において上記の接着タンパクやいくつかの細胞間接着装置の発現が低下した。この結果はこれまでに報告のある動物実験系と類似するものであり、mHAT-JE01細胞がin vitroでの炎症誘導実験に活用できる細胞株であると考えられた。さらに、マウス骨髄細胞から得られた樹状細胞をとの共培養実験系では、mHAT-JE01細胞で細胞間接着に関わる遺伝子とSema4Aの発現が上昇する傾向がみられた。

今後の研究の推進方策

次年度は、前年度行ったmHAT-JE01細胞とマウス樹状細胞の共培養の実験系を引き続き行い、樹状細胞が付着上皮組織のバリア構築にもたらす影響を解析する。特に、セマフォリンの下流におけるRhoシグナルの活性にも着目して、共培養条件における付着上皮細胞Rhoシグナル活性が上皮バリアを向上させるメカニズムを明らかにする。これまでの研究成果をまとめ、関連学会での報告及び学術論文の作成を目標とする。

次年度使用額が生じた理由

申請中の研究計画を遂行するなかで、本年度実施予定の計画の一部を次年度へ移行したために次年度使用額が生じました。具体的には、付着上皮細胞と樹状細胞の共培養時における上皮バリア構築の評価系を次年度にも実施していくものとして計画を見直ししたため、翌年分の助成金と合わせて研究費として使用する計画です。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A novel junctional epithelial cell line, mHAT-JE01, derived from incisor epithelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki Shojiro、Otsu Keishi、Kumakami-Sakano Mika、Harada Hidemitsu
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 65 ページ: 47~54

    • DOI

      10.1016/j.job.2023.01.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マウス付着上皮細胞培養系と細胞株の樹立2023

    • 著者名/発表者名
      池崎晶二郎、熊上(坂野)深香、大津圭史、原田英光
    • 学会等名
      第128回 日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] A novel junctional epithelial cell line, mHAT-JE01, derived from incisor epithelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Ikezaki, Keishi Otsu, Mika Kumakami-Sakano, Hidemitsu Harada
    • 学会等名
      International Seminar on Tooth Development and Regeneration
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi