研究課題/領域番号 |
21K16940
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
西井 慧美 順天堂大学, 医学部, 助教 (00848674)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 口腔炎症 / 口腔炎症制御機構 |
研究実績の概要 |
本年度は、口腔炎症と全身疾患との関連について更に研究を進めるため、実験準備や文献収集を中心に行った。近年、口腔炎症が全身性の様々な疾患を修飾することが明らかとなっており、その一つとして、アルツハイマー病やパーキンソン病といった神経変性疾患との関連が示唆されている。これまでの研究では、口腔の炎症とその制御機構に着眼してきたが、今後の研究では、神経変性疾患と口腔炎症の関連について更に研究を深めて行きたいと考えている。今年度は、本課題に取り組むための実験系の構築について準備を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は、当研究以外に、新規プロジェクトの立ち上げに研究時間を費やしたため、本研究へのエフォートが想定よりも低くなってしまった。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの研究では、口腔の炎症とその制御機構に着眼してきた。 しかし、今後の研究では、視野を広げ、口腔にとどまらず、口腔炎症と全身疾患との関わりについて研究を深めたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は、研究計画の見直し当に費やす時間が多く、使用額が少なかった。本年度の見直しを踏まえ、次年度は修正した計画で研究を進める予定である。
|