• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

歯根膜培養上清とエピゲノム修飾技術を応用した歯髄誘導型人工的歯根膜の作製

研究課題

研究課題/領域番号 21K17025
研究機関北海道医療大学

研究代表者

原田 文也  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30824205)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード歯周組織再生 / エピジェネティクス修飾 / 歯根膜線維芽細胞 / 歯髄-歯根膜線維芽細胞相違遺伝子 / 歯髄誘導型人工歯根膜
研究実績の概要

歯牙への栄養供給を行う歯髄組織に存在する歯髄幹細胞は、再生医療への応用可能性が示唆されているが、臨床応用へは未だ進んでいない。一方、歯根膜の喪失を主体とした歯周炎では、エムドゲインなどの歯周組織再生療法が臨床応用されているが、その適応症は中等度歯周炎までに限定されており、抜歯適応となる重度歯周炎に対しての有効な治療法は未だ無い。歯髄と歯根膜は線維芽細胞を主体とした複数の細胞集合体であり、それぞれ幹細胞も存在するなど共通点もあるが、マラッセ上皮細胞の有無などによる機能遺伝子の違いもある。その違いを改良し、歯髄を歯根膜様組織へ誘導できれば新たな歯周組織再生療法として応用可能になると考える。本研究では、歯根膜の培養上清とエピゲノム修飾技術によって摘出歯髄を培養し、歯髄でOFFになっている歯根膜機能遺伝子の発現誘導を行い、歯髄誘導型人工的歯根膜を作製することを目的とする。
今年度は、同一抜去歯から採取した歯根膜から歯根膜培養細胞と歯根膜培養上清を採取し、歯髄から歯髄培養細胞を採取した。次いで、歯根膜細胞群(α-MEM培地)、歯髄細胞群(α-MEM培地)、歯根膜培養上清での歯髄―歯根膜誘導群に分け、1週間培養後、定量的RT-PCR法による歯根膜機能遺伝子の発現変化を検討した。その結果、歯髄細胞群に比べ、歯根膜細胞群および歯髄―歯根膜誘導群では歯根膜機能遺伝子PERIOSTINおよびS100 calcium-binding protein A4 (S100A4)、neural cell adhesion molecule 1 (NCAM1)のmRNA発現が有意に上昇した(p < 0.01)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は、予定していた同一抜去歯からの歯根膜細胞と歯髄細胞を回収することに時間を要し、予定していたRNA-seqを行うことができなかった。

今後の研究の推進方策

次年度は、今年度行った培養条件をもとにRNA-seqを行い、歯根膜機能遺伝子の網羅的解析を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度は同一抜去歯からの細胞サンプルを回収することに時間を費やしたことで、予定していたRNA-seqを行うことができなかったため、次年度使用額が生じた。次年度にRNA-seqを行うことで使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] thylation analysis of epithelial-mesenchymal cell populations induced into periodontal ligament-like cells2021

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Harada, Koki Yoshida, Shuhei Takahashi, Aya Onishi, Dedy Ariwansa, Ariuntsetseg Khurelchuluun, Durga Paudel, Daichi Hiraki, Tetsuro Morikawa, Osamu Uehara, Jun Sato, Yoshihiro Abiko, Hiroki Nagayasu
    • 学会等名
      第34回日本口腔診断学会 第31回日本口腔内科学会
  • [学会発表] Induction of dental pulp cells into periodontal ligament-like cells using epigenetics2021

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Takahashi, Koki Yoshida, Durga Paudel, Dedy Ariwansa, Ariuntsetseg Khurelchuluun, Aya Onishi, Tetsuro Morikawa, Daichi Hiraki, Fumiya Harada, Osamu Uehara, Jun Sato, Hiroki Nagayasu, Yoshihiro Abiko
    • 学会等名
      第69回国際歯科研究学会日本部会(JADR)総会・学術大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression analysis of periodontal ligament-related genes in co-culture of dental pulp cells and ERM applying epigenome modification2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Yoshida, Fumiya Harada, Daichi Hiraki, Hiroki Nagayasu, Yoshihiro Abiko
    • 学会等名
      第32回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi