研究課題/領域番号 |
21K17108
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
寺内 正彦 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (10781742)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 骨増生 / 乏血小板血漿 / 口腔外科 / バイオマテリアル / Platelet-Poor Plasma |
研究実績の概要 |
ビーグル犬から抽出したイヌ脂肪組織由来細胞を骨分化誘導培地にて培養することにより、骨分化誘導マーカーの一つである、アルカリフォスファターゼ活性能(ALP活性能)が亢進することを確認した。また、ビーグル犬から血液を抽出し、遠心操作を行うことによりPlate rich plasma(PRP)とPlate poor plasma (PPP)を調製した。これらをイヌ脂肪組織由来細胞に添加しALP活性能を評価したところ、PRP群は未処理群と有意な差を認めなかったが、PPPは未処理群やPRP群よりも有意な活性亢進を認めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでに良好な結果を得ることができている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はn数を増やすとともに、他の骨分化遺伝子マーカーを評価することで骨増生に関するPPPの有効性を評価していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験動物の購入と飼育費用、各評価試薬を購入する予定。
|