• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

脱落乳歯歯髄幹細胞における機械的刺激の分子制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K17162
研究機関徳島大学

研究代表者

宮嵜 彩  徳島大学, 病院, 助教 (10876006)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワード静水圧 / PIEZO1 / WNT16 / 象牙芽細胞 / 細胞分化 / primary cilia / HIF1a
研究実績の概要

本研究では,歯髄間葉細胞が象牙芽細胞様細胞へと分化する過程において,細胞外圧を変化させることによって遷移する細胞内分子機構を明らかにすることで,細胞における機械刺激応答性を解明することを目的としている。
機械的圧受容体の1つとして重要な役割を担っていることを明らかにしたPIEZO1と共に作用するメカノトランスダクションのキーファクターをいくつか同定し、その下流での上下関係をqPCR法、免疫染色、そしてプロモーターアッセイによって転写活性の結合領域と活性を明らかにした。
また、本研究手法において低酸素ストレスの関連性も検討しており、その作用機序についても発現や活性の解析を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究室引っ越し作業中の大学側の予期しない停電による試薬やサンプル等の多数の損失により、年度前半は大幅に実験計画より遅れをとった。しかし、年度後半は実験時間の確保を行い、年度内に計画していた実験をおおよそ行うことができたため、総合的に考えるとおおむね順調に進展していると考えられる。
研究計画として立案した、PIEZO1と協調して作用する分子の選別、転写因子の結合領域と活性の特定、低酸素誘導因子との関係の精査等については結果を得れ、また現在はメカニズムの同定に関するin vitroの追加実験に加え、引き続きin vivoでの実験の継続・結果の解析を行なっている。

今後の研究の推進方策

引き続き、計画していた通り、in vitroの結果をまとめていき、並行してin vivoのモデルマウスの実験を進めていく。
また、並行して現在、結果をまとめ始めており、論文投稿の準備を行う。

次年度使用額が生じた理由

今年度内に購入を検討し発注した試薬や機械等が、COVID-19の流行状況により、輸送便の遅れや部品到着遅延により、年度内に納品できないものがあったため、次年度に納品される予定であり、そのため次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Conditioned Medium From the Stem Cells of Human Exfoliated Deciduous Teeth Ameliorates Neuropathic Pain in a Partial Sciatic Nerve Ligation Model2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Yao、Kano Fumiya、Hashimoto Noboru、Xia Linze、Zhou Qiao、Feng Xingmei、Hibi Hideharu、Miyazaki Aya、Iwamoto Tsutomu、Matsuka Yoshizo、Zhang Zhijun、Tanaka Eiji、Yamamoto Akihito
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.745020

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 suppresses the expression of C-C motif chemokine 11 through the c-Jun N-terminal kinase pathway in human dental pulp-derived mesenchymal stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kurogoushi Rika、Hasegawa Tomokazu、Akazawa Yuki、Iwata Kokoro、Sugimoto Asuna、Yamaguchi-ueda Kimiko、Miyazaki Aya、Narwidina Anrizandy、Kawarabayashi Keita、Kitamura Takamasa、Nakagawa Hiroshi、Iwasaki Tomonori、Iwamoto Tsutomu
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 22 ページ: 1356-1356

    • DOI

      10.3892/etm.2021.10791

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi