超高齢社会を背景に、高血圧患者の歯科治療を行う機会が増加している。高血圧患者の歯科治療は、歯科騒音による聴覚ストレス・痛み・不安・緊張による自律神経系の変動から異常高血圧などの全身的偶発症を引き起こす可能性が高く、安全な歯科治療を行うためには自律神経変動の管理が重要である。高血圧患者に安全な歯科治療環境の構築を行うことを目的として、抜歯中の自律神経系・循環動態・心理状態の測定を行なった。今後Nを増やし、自律神経系、循環動態、心理状態の生体パラメータを解析し、高血圧患者への抜歯が生体へ与える影響を解析する予定である。
|