研究課題/領域番号 |
21K17220
|
研究機関 | 熊本保健科学大学 |
研究代表者 |
松原 慶吾 熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授 (60761294)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | オーラルフレイル / サルコペニア / 嚥下関連筋のサルコペニア / 栄養状態 / 地域在住高齢者 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、目的①「オーラルフレイルと嚥下関連筋のサルコペニアとの関連を明らかにすること」、目的②「嚥下関連筋のサルコペニアの進行にオーラルフレイルが及ぼす影響を明らかにすること」である。 目的①については、ベースライン期に実施したデータから、老嚥が疑われる高齢者の特徴について、サルコペニア・嚥下関連筋のサルコペニア・口腔機能・栄養状態との関連について検討し、その内容は日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌(令和5年4月)に掲載された。地域に在住する高齢者64 例を対象とし、対象者の23.0% に老人性嚥下機能の低下(老嚥)が疑われた。老嚥の疑われる高齢者にみられる症状は男女ともに「食事中の咳の増加」であったが、それを引き起こしている摂食嚥下機能の低下の機序は男女間で異なる可能性が示唆された。老嚥が疑われる男性高齢者の摂食嚥下機能低下には嚥下関連筋のサルコペニアが関与し、老嚥が疑われる女性高齢者の摂食嚥下機能低下には口腔機能の低下(オーラルフレイル)が関与していた。しかし、現時点では対象者数が少なかったため、R6年度も対象者を増やし、多くの高齢者への調査を行う予定である。 目的②については、定期的(1回/1年)にオーラルフレイルの評価を含めた摂食嚥下機能に関する包括的な検査を用いた追跡調査を行う予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により実施するには至らなかった。しかし、R5年度は、ベースラインから5年経過した高齢者11例に対し、摂食嚥下機能に関する包括的な検査を用いた調査を実施できた。さらに、R6年度にはベースラインから5年経過した約30例の高齢者に対して調査を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
目的①「オーラルフレイルと嚥下関連筋のサルコペニアとの関連を明らかにすること」については、ベースライン期のデータをまとめて、日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌(令和5年4月)に掲載された。R5年度も対象者を増やし、多くの高齢者への調査を行う予定である。 目的②については、定期的(1回/1年)にオーラルフレイルの評価を含めた摂食嚥下機能に関する包括的な検査を用いた追跡調査を行う予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により実施するには至らなかった。しかし、R5年度は、ベースラインから5年経過した高齢者11例に対し、摂食嚥下機能に関する包括的な検査を用いた調査を実施できた。さらに、R6年度にはベースラインから5年経過した約30例の高齢者に対して調査を行う予定である。 以上、当初の計画通りではないが、おおむね順調に進展していると考える。
|
今後の研究の推進方策 |
1)目的①については、対象者を増やし、これらをまとめて学会発表を行う。 2)目的②については、ベースラインで実施した高齢者に対し、摂食嚥下機能に関する包括的な検査を用いた調査を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
オーラルフレイルおよびサルコペニアの検査に必要な機器と消耗品の準備を整えたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、調査の実施がほとんどできなかった。そのため、予算に計上していたアルバイト学生等への協力費、成果発表のための旅費等の使用が少ない結果となった。また、開口力検査を調査の中に追加することを検討するために、開口力検査機器を購入した。また、調査実施のために、対象者の移動にバスを利用した。以上の理由から予算と実績に差額が生じた。
|