• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

高齢者の介護予防に向けたパンデミック下の社会参加活動の再構築プロセスの探求

研究課題

研究課題/領域番号 21K17223
研究機関筑波大学

研究代表者

小曽根 早知子  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80645549)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード社会参加活動 / フレイル / 新型コロナウイルス感染症
研究実績の概要

本研究の目的は、新型コロナウイルスパンデミックの影響下で、地域における高齢者の社会参加活動の現状と、活動の有無による身体・精神機能の違いを検討すること、さらには今後の活動再開あるいは再構築のプロセスをアクションリサーチの手法を用いて明らかにすることである。
1)住民アンケート:2020年度に実施した住民対象アンケート調査の結果を参照し、北茨城市在住の高齢者を対象としたフレイルと社会参加に関するアンケート調査の研究計画を立案し、2022年4月の実施に向けた準備を進めた。研究者間の情報共有・協議、および2)のフィールドワークの結果も踏まえて、より研究目的を達成できるための質問項目の検討を行い、研究計画に反映させた。
2)フィールドワーク:現地の行政職員に2020年度の研究成果を踏まえ、テーマについての意見交換を行った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、社会福祉協議会職員、行政職員との情報交換、協議はオンライン形式で実施した。
3)インタビュー調査:新型コロナウイルス感染拡大の影響で、現地でのインタビュー調査は実施困難であったが、1)および2)の結果を踏まえ、今後の計画について研究者間で協議し、計画を立案した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、全体の研究実施が当初の計画よりもやや遅れているが、以下のように各調査を進めている。
具体的には、2021年度は地域在住高齢者の社会参加と身体・精神機能の関連などを明らかにするアンケート調査を計画し、2022年4月に実施する準備を進めた。またその前段階として、2021年度に行った調査結果について論文発表し、本研究の実施の参考とした。フィールドワーク、インタビュー調査については感染拡大の影響を受け、限られた現地調査に留まったが、行政職員等との意見交換を行い、2022年度に向けたオンラインも活用した調査とする準備を整えた。

今後の研究の推進方策

アンケート調査は2022年4月実施予定で準備が整っている。2022年度中に解析、論文化、学会発表を計画している。また解析結果を踏まえて、2023年度の追跡調査に向けた準備を進める予定である。
現地調査を含むフィールドワーク、インタビュー調査については、その時の感染状況等に合わせて一部オンラインでも実施できる形式を含めた計画に修正している。これらの結果についても2023年度の追跡調査に活用していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初2021年度に実施を予定していた住民アンケートを2022年4月に実施予定としたため、2021年度予算の一部を2022年度に繰り越して使用することとした。これに伴い、今後、2022年度および2023年度初めにアンケート調査を実施し予算を用いる予定である。また、フィールド調査、インタビュー調査についても、2022年度に繰り越して実施し予算を使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Frailty and social participation in older citizens in Japan during the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ozone, Ryohei Goto, Shogo Kawada, Shoji Yokoya
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 00 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/jgf2.539

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] コロナ禍における高齢者のフレイルと社会参加活動の関連2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 卓; 後藤 亮平; 小曽根 早知子; 川田 尚吾; 横谷 省治
    • 学会等名
      第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
  • [学会発表] パンデミック下の高齢者の社会参加状況の違いによる生活・健康状態の比較~アンケートを用いた横断研究~2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 李理; 後藤 亮平; 小曽根 早知子; 川田 尚吾; 横谷 省治
    • 学会等名
      第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi