• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

診療ガイドライン活用に向けた情報基盤・体制整備:国際的実装科学知見の日本への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K17248
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 典子  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (30736632)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード実装の科学 / 診療ガイドライン / 理論的枠組み / 活用ツール / 情報基盤構築
研究実績の概要

本研究は、世界レベルで散在して活用しにくい実装科学の膨大な知見を日本の医療現場で応用できるよう、診療ガイドラインの推奨を実践するために有用な情報基盤を構築することを目的とする。
具体的には、GIN会員活動等をもとに海外政府関連医療サービス機関(SIGN、NICE、世界保健機関等)や実装の科学関連学会等で公開されている基礎理論・方法論や活用ツールを収集・整理し(2021年度)、ポータルサイトを構築した。2022年度にパイロット版を、2023年度に完成版を公開し、随時更新している。
また、医療における高齢者の経済的保護に係わる調査研究データを用いてBehaviour Change Wheelフレームワークの重要性を明らかにし、GIN学会で発表(2022年度)を、また関連して複数編の論文等の執筆を行った(2023年度)。
診療ガイドライン関係者の教育に関しては、McMaster大学INGUIDE(e-learning)により最新の知見を得るとともに、国内向けにはCOVID-19感染症により整備が進んだLiving guideline活用の最新の動きについて、日本医療機能評価機構マインズでの診療ガイドライン作成者・初学者向けの学習教材(導入編)の中で紹介した。(2023年度3月一般公開、https://minds.jcqhc.or.jp/methods/training-materials/introduction/)。
さらに国内における医療関連各種学会への参加を通じて、幅広い診療領域における診療ガイドラインの作成・更新・活用状況について現状把握、課題の検討等を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ポータルサイトの構築は完成し、維持段階である。また学会発表および論文執筆等も比較的順調に進んできたが、Behaviour Change Wheelフレームワークを応用した論文が未完成であり延長申請を行った。

今後の研究の推進方策

実装フレームワークのひとつであるBehaviour Change Wheelを活用する意義を検討した論文を完成し、国際誌へ投稿する。

次年度使用額が生じた理由

ポータルサイト構築のために当初予定していたTA等による支援によらずに情報収集が充足した一方で、研究を進める中で論文執筆のテーマを2つに分けざるを得ず、人件費(予定)をその他経費(2本目の国際誌投稿、オープンアクセスなどの関連費用等)に振り替えて使用する計画とし、2024年度に持ち越した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hidden Populations for Healthcare Financial Protection in the Super-Aging Society: Closing the Gap Between Policy and Practice2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Noriko、Rosenberg Megumi、Shin Jung-ho、Kunisawa Susumu、Imanaka Yuichi
    • 雑誌名

      Clinical Social Work Journal

      巻: x ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s10615-023-00914-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高齢者の受療に関する支援困難事例の発生要因と制度改善に向けた検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 典子、西下 陽子、今中 雄一
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 60 ページ: 106-115

    • DOI

      10.11303/jsha.60.106

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療において高齢者や複合課題をもつ世帯は経済的に保護されているのか.2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木典子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 286(3) ページ: 231-236

  • [学会発表] 高齢者の医療における経済的保護制度のさらなる利用に向けた課題とその対策.2023

    • 著者名/発表者名
      西下陽子、佐々木典子、今中雄一
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会:つくば市
  • [備考] 診療ガイドライン活用ポータルサイト

    • URL

      https://plaza.umin.ac.jp/infocpgtool/index.html

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi