• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

子宮頸部におけるHPV遺伝子型特異的細胞の同定による上皮内病変進展予測への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K17274
研究機関群馬パース大学

研究代表者

岡山 香里  群馬パース大学, 保健科学部, 講師 (10780116)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードhuman papillomavirus / 子宮頸部細胞診 / 子宮頸がん検診 / 子宮頸部上皮内病変
研究実績の概要

ヒトパピローマウイルス (Human Papillomavirus; HPV) の多くの遺伝子型は、子宮頸部細胞にコイロサイトや多核細胞など様々な形態学的変化を引き起こすことが知られている。しかし、HPV遺伝子型と種々の形態学的変化との関連性は明らかになっていない。私たちはこれまでに、Microdissection法およびuniplex E6/E7 PCR法によるHPV遺伝子型の網羅的解析からコイロサイトが低悪性度のHPV遺伝子型によって生じることを明らかにした。これらの手法を用いて2021年度は多核細胞に着目し、HPV遺伝子型を包括的に分析し、その関連性を解明するため研究を実施した。
液状検体細胞診 (Liquid based cytology; LBC) の結果、ベセスダシステムに基づく意義不明な異型扁平上皮細胞 (Atypical squamous cells of undetermined significance; ASC-US) と判定された651症例である。LBC検体全体に対してuniplex E6/E7 PCR法を実施し、HPV遺伝子型を同定した。また、各標本の細胞学的特徴を捉えるため、パパニコロウ染色標本を作製して多核細胞の有無を検出した。さらに、スライド上の多核細胞1細胞をMicrodissection法にて採取し、DNA抽出およびuniplex E6/E7 PCR法を行った。
研究の結果、多核細胞に関連している可能性が高いHPV型としてHPV16, 34,56型など特定の遺伝子型が検出された。この結果は、HPV16型などのハイリスクHPV遺伝子型が、正常な子宮頸部細胞から多核形成に関連していることを示唆している。以上より、子宮頸部細胞診検査における多核細胞は、上皮内病変の予測因子である可能性を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HPV感染細胞に存在するHPV遺伝子型の網羅的解析に関して、多核細胞はすでに解析済みであり2021年度に論文として報告している。他のHPV感染細胞とHPV遺伝子型との関連性は二項間ロジスティック解析まで終了しており、Microdissection法によるHPV遺伝子型の同定を今後進めていく。2022年度に多核細胞以外のHPV感染細胞についてHPV遺伝子型の網羅的解析が終了予定のため、進捗状況の区分をおおむね順調に進展しているとした。

今後の研究の推進方策

多核細胞以外のHPV感染による細胞変化に対して、Microdissection法およびuniplex E6/E7 PCR法を実施して特定のHPV遺伝子型への関与の有無を調べる。HPV感染細胞に存在するHPV遺伝子の網羅的解析が終了し次第、「前向き研究による各種感染細胞の存在/非存在」に着手する。この研究に関しては、子宮頸がん検診において細胞診検査で新たな付加的情報を提供するため、解析検体数を増やす予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究計画はおおむね順調に進んでいるが、新型コロナウイルス感染症蔓延によってThe 34nd International Papillomavirus Conference に参加できなくなったため、研究経費の使用計画と実際の使用額に差異が生じた。
次年度以降、当該年度と同様に新型コロナウイルス感染症による影響で、国際学会にて情報収集および研究発表ができなかった場合は、解析検体数をさらに増やしてMicrodissetion法およびuniplex E6/E7 PCR法を実施する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Profiles of Human Papillomavirus Detection of the Multinucleated Cells in Cervical Smears2021

    • 著者名/発表者名
      Okayama Kaori、Sasagawa Toshiyuki、Teruya Koji、Oda Mizue、Fujii Masahiko、Kimura Hirokazu、Okodo Mitsuaki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 ページ: 1575~1575

    • DOI

      10.3390/microorganisms9081575

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HPV genotypeに特異的なHPV感染細胞の同定とHPV Primary検診への応用2021

    • 著者名/発表者名
      岡山香里, 笹川寿之, 大河戸光章
    • 学会等名
      第30回日本婦人科がん検診学会総会・学術講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi