研究課題/領域番号 |
21K17281
|
研究機関 | 神奈川県衛生研究所 |
研究代表者 |
西 以和貴 神奈川県衛生研究所, 理化学部, 主任研究員 (80761882)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 芳香族炭化水素受容体 / 繊維製品 |
研究実績の概要 |
市販繊維製品には化学物質を用いて様々な加工がなされている。法律上、製造又は輸入業者は繊維製品に使用された化学物質の健康影響を把握し健康被害を生じさせないよう求められているが、実製品の安全性把握は不純物・分解物等の影響もあり、困難な点も多い。そこで、本研究では市販繊維製品中有害物質をスクリーニングすることを目的に、製品の抽出物のAhR活性を調べるとともに活性物質の同定を試みる。 令和4年度は前年度にAhR活性が検出された市販繊維製品のうち、1製品に含まれるAhR活性寄与物質の同定を試みた。液液分配、シリカゲル分画、HPLC分取により分画を行い、活性が認められた画分をOrbitrap-LC/MSで分析し、含有物質の精密質量を得た。その結果、AhR活性を有する化合物を一つ同定することができた。 また、併行して、昨年度確立した7-ethoxyresorufin-O-deethylase(EROD)法よりも高感度にAhR活性を検出できるルシフェラーゼアッセイ法も検討した。その結果、AhR応答性のルシフェラーゼ遺伝子を安定的に発現する細胞の樹立に成功した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
AhR活性物質を1つ同定できたことから、本研究のアプローチの有効性を確認できた。また、AhR応答性ルシフェラーゼ遺伝子の安定発現株を樹立できたことから、今後も順調に研究を進めていくことができると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
今回同定したAhR活性物質について、人工汗等で溶出試験を行い、その安全性に関するデータを得る。また、AhR活性が検出された別の繊維製品中の活性物質についても同定を進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度及び今年度は比較的安価な手法で検討できていたため、次年度使用額が生じた。しかし、翌年度からは費用は高価だが感度が良く、信頼性も高いルシフェラーゼアッセイに方法を切り替えるため、次年度使用額をその費用に充てる。
|