研究課題/領域番号 |
21K17352
|
研究機関 | 和洋女子大学 |
研究代表者 |
小笠原 祐子 和洋女子大学, 看護学部, 准教授 (80404929)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | フットケア教育 / 看護基礎教育 |
研究実績の概要 |
当初の研究計画より大幅な遅延があり、研究第一段階の「看護教育におけるフットケア教育内容の調査」の途中にある。研究対象となるテキストの収集と同時に逐語録作成を進めているが、対象テキスト7冊を残している状況である。現時点において提示できる研究実績はない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
教育をはじめ他の業との調整がつかず、研究に着手する時間が取れなかったことが理由として挙げられる。
|
今後の研究の推進方策 |
研究時間を確保するため、他の業務との調整を図る。 まずは、現在取り組んでいる第1段階の調査を進め、テキストから看護基礎教育におけるフットケア教育内容の把握する。分析の進捗を踏まえ、第2段階のインタビュー調査に向けたガイド作成にも着手する。 なお、第一段階の研究成果を今年度開催される第5回日本フットケア・足病医学会学術集会で発表予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の進捗が大幅に遅れており、主に第2段階のインタビュー調査に伴う謝金支払い、調査旅費の使用などが使用できていないことが理由である。 研究の進捗とともに必要となる経費であるため、次年度以降使用していく予定である。
|