• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

股関節不安定性に寄与する関節外因子の検討および理学療法評価・治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K17529
研究機関広島大学

研究代表者

岩本 義隆  広島大学, 医系科学研究科(保), 助教 (20882062)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード筋シナジー
研究実績の概要

本研究では将来的な変形性股関節症や大腿骨寛骨臼インピンジメントの誘因にもなりうる股関節不安定症に対する効果的な運動療法を考案することを目的として実施している.
本年度は,筋活動に着目して検討を行った.従来,各筋の活動を表面筋電計によって計測し比較することによってその違いについて考察が行われていた.近年,複数の筋から取得された表面筋電データを対象に筋シナジー解析と呼ばれる計算手法が用いられ,これによって複数の筋が課題動作中にどのように活動しているかを視覚的に理解しやすくなる.我々は,健常若年者を対象に,片脚スクワット動作中の表面筋電データを取得し,筋シナジー解析を行うことによって動作中に膝関節が外反しようとするものとそうでないものの筋活動パターンにおける特徴を明らかにしようと試みた.
結果として,片脚スクワット動作中に膝関節が外反するものにおいては身体質量中心の運動と同期して増減する筋活動パターンの中で,下肢筋のうちでも外側広筋と大腿二頭筋の活動比が大きいことが明らかとなった.動作における膝関節外反の程度は,膝蓋大腿関節症を有するものに近似しており,無症候者であっても運動学的な変化と筋活動に何らかの関係があることが明らかとなった.
このように,股関節不安定症を有するものが仮に無症候であっても動作の運動学的な特徴が変化することと筋活動パターンに違いが生じることに関係性を見出すことができるかもしれない.効果的な運動療法の考案においては,運動学的な特徴や筋活動パターンを修正することを主眼におくことが重要となる可能性がある.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

股関節不安定症そのものを加速度センサーによって判別することは難しく,運動学的な特徴を有する場合の筋活動パターンを明らかにする手法を確立した.

今後の研究の推進方策

臼蓋形成不全を有するものなど,一般的に股関節の不安定症を呈するものを対象として歩行解析を実施し,同時に筋シナジー解析を行うことによって特徴的な筋活動パターンを明らかにする.
さらには,それら特徴的な筋活動パターンの修正に適切なエクササイズを検討する.

次年度使用額が生じた理由

高性能な筋電計をまとめて購入するため.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Phase Angle Is Associated With Handgrip Strength in Older Patients With Heart Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Wataru、Umehara Takuya、Iwamoto Yoshitaka、Takahashi Makoto、Katayama Nobuhisa
    • 雑誌名

      Annals of Rehabilitation Medicine

      巻: 47 ページ: 129~137

    • DOI

      10.5535/arm.22138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Gluteus Maximus Muscle Activity and Pelvic Width on Dynamic Frontal Plane Hip Joint Stiffness During Gait in Healthy Young Women2023

    • 著者名/発表者名
      Takano Shogo、Iwamoto Yoshitaka、Fujii Norifumi、Konishi Rei、Ozawa Junya、Kito Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Sport Rehabilitation

      巻: - ページ: 1~7

    • DOI

      10.1123/jsr.2022-0322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of core stability on shoulder and spine kinematics during upper limb elevation: A sex-specific analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kuniki Masahiro、Iwamoto Yoshitaka、Kito Nobuhiro
    • 雑誌名

      Musculoskeletal Science and Practice

      巻: 62 ページ: 102621~102621

    • DOI

      10.1016/j.msksp.2022.102621

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Models to predict prognosis in older patients with heart failure complicated by pre-frailty and frailty: a pilot prospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Umehara Takuya、Katayama Nobuhisa、Kaneguchi Akinori、Iwamoto Yoshitaka、Tsunematsu Miwako、Kakehashi Masayuki
    • 雑誌名

      Hong Kong Medical Journal

      巻: 28 ページ: 356~366

    • DOI

      10.12809/hkmj209103

    • 査読あり
  • [学会発表] 人工関節全置換術術後の股関節周囲筋の回復率とJHEQの関連性2022

    • 著者名/発表者名
      上原亜依, 岩本義隆, 檀上将希, 吉田桃子, 山根勇一, 庄司剛士, 平松廣夫
    • 学会等名
      第26回 広島県理学療法士学会
  • [学会発表] 片脚ヒールレイズ中の踵上昇高に影響を及ぼす因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹内康裕, 緒方悠太, 関谷詢平, 武内亮介, 岩本義隆, 高橋真
    • 学会等名
      第49回日本臨床バイオメカニクス学会
  • [学会発表] ラットの寛骨形態形成における成長期の後肢懸垂の影響2022

    • 著者名/発表者名
      江角駿, 金原真理菜, 岩本義隆, 小澤淳也
    • 学会等名
      第49回日本股関節学会学術集会
  • [学会発表] step down動作における立脚期股関節の前額面動的関節stiffnessと中殿筋筋活動の関係2022

    • 著者名/発表者名
      岩本義隆, 江角駿
    • 学会等名
      第49回日本股関節学会学術集会
  • [学会発表] Effect of lateral wedge length on knee addcution moment reduction mechanics during gait2022

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Y, Takeuchi R, Takeuchi Y, Sekiya J, Ishii Y, Ishikawa M, Adachi N, Takahashi M
    • 学会等名
      17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of walking speed on the energetic behavior within the foot and ankle structures2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami W, Iwamoto Y, Sekiya J, Ishii Y, Takahashi M
    • 学会等名
      17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement
    • 国際学会
  • [学会発表] Hip adduction movement in wider step width gait affects the hip adduction moment impulse2022

    • 著者名/発表者名
      Ezumi S, Iwamoto Y, Ishii Y, Takahashi M
    • 学会等名
      17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of rearfoot frontal plane movement on midtarsal joint stiffness during walking2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiya J, Iwamoto Y, Kawakami W, Ishii Y, Takahashi M
    • 学会等名
      17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of simulated lower visual field loss and light touch on gait stability2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Miyoshi F, Shiraishi K, Iwaki D, Ishii Y, Iwamoto Y
    • 学会等名
      17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi