研究課題/領域番号 |
21K17551
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
天笠 志保 帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師 (30889275)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 身体活動 / 運動・スポーツ / 座位行動 / 生活活動 / 高齢者 / コホート研究 / 加速度計 / 疫学 |
研究実績の概要 |
ウェアラブルデバイス(加速度計)の進歩・普及により、身体活動の精密な評価が可能になった。例えば、日常生活に散在する家事などの低強度の身体活動の測定が精緻に行える。低強度の身体活動は、身体活動ガイドラインで推奨されている中高強度の身体活動に比べて、総身体活動量(総エネルギー消費量)に占める割合が大きく、健康効果が期待されている。特に身体機能や体力が低下した高齢者においては、中高強度の身体活動だけでなく、低強度の身体活動の実施が健康アウトカムに良い影響を与えることが期待されている。本研究では、日本人地域在住高齢者において、加速度計を用いて強度別の身体活動を評価し、低強度の身体活動が健康アウトカム(死亡や要介護、身体機能、認知機能等)に与える影響をコホート研究で明らかにすることを目的としている。 本年度は2021年度に実施した追跡調査(質問紙調査、加速度計調査、体力測定、MRI検査等)のデータベースを整備し、ベースライン調査(2017年度調査)のデータと比較した。調査結果は研究協力者および十日町市へフィードバックを行い、今後の健康づくり事業の参考資料とした。加速度計で評価した強度別の身体活動の4年間の変化を検討した結果、座位行動時間は増加しており、一方で低強度および中高強度の身体活動時間は減少していた。現在はデータ解析および論文化を進めており、今後は要介護状況や死亡についても追跡していく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画通り、2021年度に実施した追跡調査(質問紙調査、加速度計調査、体力測定、MRI検査等)のデータベースを構築した。現在はデータ解析および論文化を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
現時点では計画通り順調に研究が進展しているため、今後も計画に基づき研究を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定していた物品の購入が不要になったため。今後、研究成果を発表する際に使用する予定である。
|