研究課題/領域番号 |
21K17663
|
研究機関 | つくば国際大学 |
研究代表者 |
吉田 保子 つくば国際大学, 医療保健学部, 講師(移行) (60759851)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | サルコペニア / cfDNA / リキッドバイオプシー |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、サルコペニアに関連するリキッドバイオプシーのひとつであるcell-free circulating DNA(細胞外循環遊離 DNA:cfDNA)の絶対量を測定し、サルコペニアとcfDNA関連を調べることである。そして、Next Generation Sequencer(次世代シーケンサー:NGS)を使用してcfDNA自体が持つ情報の解析である。つまり、サルコペニアに特異的な塩基配列を探索することである。 さらに血中cfDNAだけでなく、非侵襲的に採取可能な尿中・唾液中のサルコペニアに関連するcfDNAについても探索することである。 腫瘍由来の血中DNA(circulating tumor DNA:ctDNA)は侵襲性の低いリキッドバイオプシーとして、がんの診断、特に発生初期の早期発見に有効である。また激しい運動やけがによる組織損傷の際に血中cfDNA濃度が上昇する。このようにcfDNAは、がんの極めて初期の発見や骨格筋が関与する運動マーカーとしての鋭敏な反応が報告されている。 本研究により、cfDNAがサルコペニアの発症を予測する新規バイオマーカーになり得ることが期待できる。 本年度は、血中、尿中、唾液中からのcfDNAの効率的な抽出方法の予備実験を重ねた。また、サルコペニアとcfDNAの関連機序について培養細胞にて検討を開始した。次年度は、cfDNAとサルコペニアに関連する報告がないため、まずは少数での比較検討試験を実施する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当該年度に予定していた検体の採取が倫理審査の承認等が間に合わず、実施できなかったことが影響し、進捗状況としてはやや遅延している。しかし、その間にいくつかの予備実験を実施した。準備が整ったので2022年度中に検体の採取、さらにcfDNAの抽出および量的質的探索を実施する予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
cfDNAの採取、抽出および量的質的探索を少量の検体で実施後に、解明されていないcfDNAによるサルコペニア発症の機序解明のために培養細胞による実験を実施する。さらに、サルコペニアに関連するcfDNAの量的質的特異性の確認後、早期または発症前のサルコペニアとcfDNAについて調査する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度に予定していた検体の採取が実施できなかったためである。次年度に当該年度に予定していた検体の採取、さらにcfDNAの抽出および量的質的探索を実施し、さらに培養細胞による機序の解明を行う。またそれらの学会発表や論文発表のために使用する。
|