• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

Lyndon文字列による反復性指標解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K17705
研究機関九州大学

研究代表者

中島 祐人  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (80804682)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード文字列組合せ論 / 文字列アルゴリズム / 文字列圧縮
研究実績の概要

文字列データの圧縮や,圧縮された文字列データを圧縮サイズに依存した計算量で何らかの処理を行う技術は,重要な文字列処理技術の一つであり,これまでに非常に多く研究がなされている.特に,繰り返し構造を多く含む文字列に対して有用な辞書式圧縮や関連する様々な圧縮法が,どの程度文字列中の繰り返し構造を捉えているかを明らかにするため,様々な圧縮法に基づいた反復性指標に関する理論的な解析が注目を集めている.本研究課題は,文字列の圧縮と直接的に関係のない Lyndon 文字列や関連する文字列構造との関係を導入および明らかにすることで,文字列の反復性をどのように捉えることができるかという問いに挑戦する課題である.また,これらの知見を利用することで様々な問題に対する文字列アルゴリズムの開発を推し進める.
2年目にあたる2022年度では,査読付き国際ジャーナルに4報,査読付き国際会議に2報の研究成果を発表済みである.うち3報が文字列組合せ論に関する成果であり,うち4報が文字列アルゴリズムおよびデータ構造に関する成果をまとめたものである.本研究課題に最も深く関係する成果として,反復分解のアルゴリズムおよび組合せ的性質に関する成果が挙げられる.ここでの反復とは,テキスト中の部分文字列のうち,ある文字列の2回以上の有理数回の繰り返しで表される文字列のことを指す.本成果では,テキストの最大および最小サイズの反復分解を高速に計算するアルゴリズムに加え,そのような反復分解に関する組合せ的性質についてフィボナッチ文字列を用いて議論を行っている.特に後者の成果については,文字列の反復性について追求する本研究課題において有用な知見を与えていると考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要で説明したように,分野で注目される査読付き国際会議において十分な成果を発表できている.また,2022年度中には発表できなかった成果もある.発表に向けて鋭意準備中であることから,本研究課題はおおむね順調に進展していると考えている.

今後の研究の推進方策

引き続き,研究計画に基づいて研究を推し進める予定である.

次年度使用額が生じた理由

感染症等の理由により,参加を予定していた国際会議への参加をオンライン参加等へ切り替えた.一方で,次年度の国際会議での成果発表件数の増加が見込まれるため,成果発表のための旅費として次年度にて有効に使用する計画である.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Space-Efficient STR-IC-LCS Computation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Yonemoto, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13878 ページ: 372-384

    • DOI

      10.1007/978-3-031-23101-8\_25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinatorics of minimal absent words for a sliding window2022

    • 著者名/発表者名
      Tooru Akagi, Yuki Kuhara, Takuya Mieno, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 927 ページ: 109~119

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2022.06.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterized DAWGs: Efficient constructions and bidirectional pattern searches2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Nakashima, Noriki Fujisato, Diptarama Hendrian, Yuto Nakashima, Ryo Yoshinaka, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Ayumi Shinohara, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 933 ページ: 21~42

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2022.09.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factorizing Strings into Repetitions2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Inoue, Yoshiaki Matsuoka, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Theory of Computing Systems

      巻: 66 ページ: 484~501

    • DOI

      10.1007/s00224-022-10070-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-trie++: A dynamic trie tailored for fast prefix searches2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsuruta, Dominik Koeppl, Shunsuke Kanda, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Information and Computation

      巻: 285 ページ: 104794~104794

    • DOI

      10.1016/j.ic.2021.104794

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimal Absent Words on Run-Length Encoded Strings2022

    • 著者名/発表者名
      Tooru Akagi, Kouta Okabe, Takuya Mieno, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga
    • 雑誌名

      LIPIcs

      巻: 223 ページ: 27:1-27:17

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.CPM.2022.27

    • 査読あり
  • [学会発表] Space-Efficient STR-IC-LCS Computation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Yonemoto, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai
    • 学会等名
      47th International Conference on Current Trends in Theory and Practice of Informatics (SOFSEM 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 極大一般化回文2023

    • 著者名/発表者名
      舩越 満, 三重野 琢也, 中島 祐人, 稲永 俊介, 坂内 英夫, 竹田 正幸
    • 学会等名
      2022年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] 非線形文字列の制約付き最長共通部分列2023

    • 著者名/発表者名
      米本 優生, 中島 祐人, 稲永 俊介
    • 学会等名
      2022年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] フィボナッチ文字列の最大反復分解2023

    • 著者名/発表者名
      岸 海聖, 中島 祐人, 稲永 俊介
    • 学会等名
      2022年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] 最適 LZ-End 分解2023

    • 著者名/発表者名
      坂内 英夫, 舩越 満, 栗田 和宏, 中島 祐人, 脊戸 和寿, 宇野 毅明
    • 学会等名
      2022年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] 不確定文字列のデカルト木部分列照合2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 健人, 三重野 琢也, 中島 祐人, 稲永 俊介
    • 学会等名
      2022年度 冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] アルファベット順による lex-parse サイズ比2023

    • 著者名/発表者名
      中島 祐人, クップル ドミニク, 舩越 満, 稲永 俊介
    • 学会等名
      第191回アルゴリズム研究発表会
  • [学会発表] Minimal Absent Words on Run-Length Encoded Strings2022

    • 著者名/発表者名
      Tooru Akagi, Kouta Okabe, Takuya Mieno, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga
    • 学会等名
      33rd Annual Symposium on Combinatorial Pattern Matching (CPM 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] 極大δ準反復の最大個数の上界2022

    • 著者名/発表者名
      武次 和志, 中島 祐人, 稲永 俊介, 竹田 正幸
    • 学会等名
      2022年度 夏のLAシンポジウム
  • [学会発表] 省領域なSTR-IC-LCSアルゴリズム2022

    • 著者名/発表者名
      米本 優生, 中島 祐人, 稲永 俊介, 坂内 英夫
    • 学会等名
      2022年度 夏のLAシンポジウム
  • [学会発表] RSCERシードの線形時間計算2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 健人, 中島 祐人, 稲永 俊介
    • 学会等名
      2022年度 夏のLAシンポジウム

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi