研究成果の概要 |
互いにトレードオフな複数の目的関数を同時に最小化する多目的最適化は, 工学分野にて日常的に直面する. 選好に基づく多目的進化型アルゴリズムは意思決定者の選好を満たす非劣解集合のみを探索する有用なアプローチであるが, その性能はアルゴリズム構成に強く依存する. 加えて, アルゴリズム構成を人手で最適化するのは困難である. この問題に対して, 本研究では, 選好に基づく多目的進化型アルゴリズムを自動生成する枠組みの開発・検討をした.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発した選好に基づく多目的進化型アルゴリズムを自動生成する枠組みを利用すれば, 非専門家であるユーザでも手軽に最適化が可能となった. また, 自動アルゴリズム構成は研究者がこれまで思いつかなかったような構成を生成する場合が多い. そのため, 高性能かつ新規性のある多目的進化型アルゴリズムが自動生成されることが期待でき, 本研究分野に新しい視点をもたらすことが期待される.
|