• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

実空間とサイバー空間の時空間行動分析に基づく次世代ツーリズム構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K17862
研究機関山口大学

研究代表者

王 元元  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (00736217)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードビッグデータ分析・活用 / ツーリズム / 時空間データ / 観光行動
研究実績の概要

本研究課題は、次世代ツーリズムにおけるユーザの観光行動支援のために、実空間とサイバー空間でのユーザ行動によるPOI(観光スポット)の潜在的価値およびPOIに対するユーザの潜在的意図を解明し、統一的に扱う情報基盤の構築を目的としている。

初年度である令和3年度は、[A] 旅行計画フェーズのための観光情報収集・分析のため、A-1)データ収集システムおよびデータベースの開発・管理に取り組んだ。令和4年度は、令和3年度により収集されたSNSデータ分析のため、A-2)実・サイバー空間における時空間多次元データ分析技術の開発・評価に取り組んだ。具体的には、令和3年度で収集したSNSデータ(Twitterのツイートデータ、Flickrの投稿写真データ)からPOIに対する旅行行動特性(目的、予算、移動手段、評価等)を抽出した。次に、複数の特性に対して時間と空間の相互関係を分析するための時空間多次元データ分析技術の開発と、多次元解析(テンソル解析)によるPOIの潜在的価値の分析を行った。最後に、これまで開発したSNSデータの時空間分析を拡張し、行動データの時空間分析を加えて、POI間の特性類似度、空間・時間距離とユーザ特徴(観光客や住民)に基づく空間や時間同士の関連性を確率的に推定し、相関性の高い場所や時間に関する観光価値の高いPOIを抽出した。これにより、潜在的な観光行動を理論的に分析する新しいモデルを提供することが可能となり、国内外の観光資源を社会学的に分析可能な次世代観光情報サービス基盤の確立への貢献が期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題では、令和4年度の研究実施に関して、おおむね順調に進展している。

本年度は、令和3年度で収集したSNSデータからPOIに対する旅行行動特性(目的、予算、移動手段、評価等)を抽出し、複数の特性に対して時間と空間の相互関係を分析するための時空間多次元データ分析技術の開発と、多次元解析(テンソル解析)によるPOIの潜在的価値の分析を行った。また、観光価値の高い情報収集・分析のため、これまで開発したSNSデータの時空間分析を拡張し、行動データの時空間分析を加えて、POI間の特性類似度、空間・時間距離とユーザ特徴に基づく空間や時間同士の関連性を確率的に推定し、相関性の高い場所や時間に関する観光価値の高いPOIの抽出手法の提案とその有効性の検証を行った。

観光価値の高い情報抽出に関する論文は、情報マネジメントやソフトコンピューティング分野で最高峰の国際会議(IMCOM、HICSS、SCIS&ISIS等)のフルペーパーに採択された。また、多次元解析によるPOIの潜在的価値の分析に関する研究は、国際学術論文誌(IEEE Access)や国内論文誌(電子情報通信学会)に論文が採録されるなど、一定の成果をあげており、順調に取り組むことができた。

今後の研究の推進方策

次年度は、令和4年度に採択された成果発表に加え、抽出した観光価値の高いPOIに対して、実空間における地理的な距離と移動所要時間を基準にしたサイバー空間の旅行記録との相互関係を分析する。そこで、旅行記録に基づく群衆経験(活動、感情、話題等)の時間変化を、道路とPOIからなる経路グラフ上にマッピングした群衆の行動モデルを構築する技術の開発を目指す。また、これまで開発した各駅間のトピックが変化する伝搬モデルを用いて、POIの場所における時間帯や曜日、季節ごとの群衆行動パターンを抽出し、各POI間の相関度を算出する。

次年度使用額が生じた理由

令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、被験者による評価実験は小規模の実施となり、また、国際会議の開催スケジュールが変更になったこと、オンライン発表になったことより旅費が削減されたため、次年度の使用額が生じた。次年度は、令和4年度の残高と令和5年度の予算に合わせて使用する。具体的には、研究調査・発表のための旅費および論文誌への掲載費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Graph Neural Network-Based Map Tiles Extraction Method Considering POIs Priority Visualization on Web Map Zoom Dimension2022

    • 著者名/発表者名
      Huaze Xie, Da Li, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 64072~64084

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2022.3182497

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Low-Cost High-Performance Semantic and Physical Distance Calculation Method Based on ZIP Code2022

    • 著者名/発表者名
      Da Li, Yuanyuan Wang, Rikuya Yamamoto, Yukiko Kawai, Kazutoshi Sumiya
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D ページ: 920~927

    • DOI

      10.1587/transinf.2021DAP0005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Visualization System for Traditional Crafts based on Text Mining with Sentiment Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Zerong Song, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 2023 11th International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] A User-POI-Guide Cost Optimization Method for Tourism Planning Considering Social Distance and User Preferences2023

    • 著者名/発表者名
      Da Li, Panote Siriaraya, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Proc. of the Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS-56)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pictorial Map Generation based on Color Extraction and Sentiment Analysis using SNS Photos2023

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 17th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光写真と口コミ情報を用いた感情分析に基づく類似スポット推薦手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      大岡 航輝, 王 元元
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2023)
  • [学会発表] Craft Visualization System based on Characteristic Extraction and Emotion Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Zerong Song, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2023)
  • [学会発表] A Hotel Recommendation Method based on Hotel Feature Analysis using Surrounding Facilities2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Li, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Tourist Spot Recommendation Method Based on Image Search and Sentiment Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kouki Oooka, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 11th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)
    • 国際学会
  • [備考] 山口大学工学部知能情報工学科・山口大学大学院創成科学研究科 Web情報工学研究室 個人ホームページ

    • URL

      http://www.wie.csse.yamaguchi-u.ac.jp/wang/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi