• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

マルチモダリティ医用画像に基づく循環器系力学場の患者別推定のための数理基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K18037
研究機関大阪大学

研究代表者

大谷 智仁  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 講師 (40778990)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワード4D flow MRI / 変分最適制御 / データ同化 / 血液流動
研究実績の概要

2年の研究期間内において,生体流れのMRI計測速度情報に含まれる系統的アーチファクトの除去および,計測速度場と数値流体計算とのデータ同化手法の開発に成功し,医用画像計測情報に基づく生体力学場の理解のための基盤構築を達成した.以下に各内容の概要を述べる.
低速流れのMRI計測では,高い磁場勾配の設定に伴い機器に生じる渦電流により,速度場にオフセットが生じる.このオフセットの自動除去アルゴリズムを考え,計測領域中において速度がゼロと考えられる領域のみを抽出し,ロバスト回帰を用いた多項式回帰により,渦電流の空間分布を連続関数として取得し,計測速度場を補正することに成功した.
MRI計測により得られる速度情報について,力学的保存則に基づく補正および高解像度化を考え,数値流体計算とのデータ同化手法を構築した.流体の質量および運動量保存則を拘束条件として用い,計測速度場と数値流体計算の速度場との二乗誤差の最小化問題を考え,随伴変数法により,誤差最小となる境界条件を決定するフレームワークを構築した.
さらに,医用画像計測に基づく循環器血流場のアプリケーションとして,4DCT計測に基づく左心房血流の患者個別解析から,肺葉塞栓がもたらす左心房内血流の変化を初めて明らかにした.肺がんに対する外科手術である肺葉切除の際,左心房内での血栓形成,ひいては脳梗塞の発症がまれに生じることが知られているが,このメカニズムは多くが未解明な状態にあった.そこで,4DCT画像に基づく左心房内血流の患者別解析により,肺葉切除前後における左心房内の血流動態の変化を調べた.結果として,術前術後において左心房内血流の流動特性が大きく変化し,肺葉切除に伴う肺静脈の塞栓および,左心房形状の変化に伴い.血流の流動効率の低下が生じることを明らかにした.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Computational study on hemodynamic effects of left superior pulmonary vein resection and associated physiological changes in the left atrium after left upper lobectomy2023

    • 著者名/発表者名
      Yi Wentao、Otani Tomohiro、Yoshida Takuya、Endo Shunsuke、Wada Shiego
    • 雑誌名

      Computer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering

      巻: online first ページ: 1~12

    • DOI

      10.1080/10255842.2023.2178258

    • 査読あり
  • [学会発表] 巨視的な循環器血流動態に対する計算力学の学術的意義2022

    • 著者名/発表者名
      大谷智仁
    • 学会等名
      日本機械学会第34回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Left atrial hemodynamics after the left upper lobectomy2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otani, Takuya Yoshida, Wentao Yi, Shunsuke Endo, Shigeo Wada
    • 学会等名
      9th World Congress of Biomechanics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 肺葉切除による左心房内血流の流動特性の変化:数値シミュレーションによる可視化と評価2022

    • 著者名/発表者名
      大谷智仁、吉田拓矢、Yi Wentao、遠藤俊輔、和田成生
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
  • [学会発表] 変分最適制御に基づく4D flow MRI計測速度場のデータ同化手法に関する基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩田和真,大谷智仁,和田成生
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2022
  • [学会発表] Effects of geometrical alteration on left atrial hemodynamics after differnt PVs resection2022

    • 著者名/発表者名
      Wentao Yi, Tomohiro Otani, Takuya Yoshida, Shunsuke Endo, Shigeo Wada
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) & 8th Asian Paciffic Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII)

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi