• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

知的障害者が自己チェックできるメンタルヘルスツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K18550
研究機関信州大学

研究代表者

下山 真衣  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (00609620)

研究分担者 岩佐 和典  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (00610031)
本田 秀夫  信州大学, 医学部, 教授(特定雇用) (20521298)
佐藤 久美  郡山女子大学, 家政学部, 講師 (90915307)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
キーワード知的障害 / メンタルヘルス / セルフチェック
研究実績の概要

今年度は、知的障害のある人のメンタルヘルスの自己チェック型のメンタルヘルスアセスメントの課題を整理しすることを目的に研究を進めた。
(1)知的障害の程度による4段階〜5段階の言語表出や言語理解・認知処理状況を整理し、マトリクスにした。境界知的障害、軽度知的障害、中度知的障害、重度知的障害、最重度知的障害で、言語表出と理解、認知処理の状況が違うため、本研究において、自己チェックを境界知的障害から中度知的障害のある人は単独で自己チェックができるよう設定し、重度・最重度知的障害のある人については、援助つきの自己チェックまたは介護者からのチェックが可能にするようなメンタルヘルスに尋ねる項目を選定することになった。知的障害のある人がメンタルヘルスについて、感情、快・不快、覚醒水準等どの部分を軸として評価することが適切なのか実際にチェックしてもらい、その評価の結果から、軸となる領域を決定していく必要があ理、来年度についてはその内容を調査する。
(2)知的障害のある人を介護している保護者や職員が知的障害のある人のメンタルヘルスをチェックする質問項目について、海外の先行研究を整理した。その日の知的障害のある人の感情を複数項目から選択して記録をつけるもの、本人の状態について動画で記録をつけるもの、不安の状況について細かく尋ねるもの、行動状況を記録をつけるものと複数あった。知的障害のある人本人が自己チェックする場合は、質問文は短くわかりやすい文章にすること、簡単な単語を用いる、表情のイラストを用いる、本人の状況を動画で保存できるような工夫をすることを決めた。
これらのことから、次年度については、知的障害のある人が自己チェックする中心となる領域を決めた上でデジタルベースのアセスメントを開発する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

知的障害のある人のメンタルヘルスを自己チェックする中軸なる領域についての選定については、計画段階では既存の質問紙を知的障害のある人に実施してもらうことにしていたが、研究を進める中ですでに知的障害にある人に向けて改良した内容で実施することにしたため、計画がやや遅れることとなった。

今後の研究の推進方策

知的障害のある人のメンタルヘルスを自己チェックするデジタルベースのアセスメントを開発するために、開発会社との連携を進めていくために、会社選定に入っている。これらの会社にこちらの意図を理解してもらうために、研究をわかりやすく整理していく必要がある。また、アセスメントを作成したのち、その使用感を調査するために協力者を募る必要があるため、そのあたりについても知的障害に関連する組織や、施設に協力を求めていく。

次年度使用額が生じた理由

知的障害のある人に実際に調査をする予定であったが、それが次年度の実施となったため、調査のための印刷費、人件費、旅費等が使用されたなかったため、次年度使用額が生じた。来年度は、調査実施に合わせて必要経費を使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 知的障害者の精神疾患と問題行動の発生と関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      下山真衣・園山繁樹
    • 雑誌名

      福祉心理学研究

      巻: 18 ページ: 62-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症下での家庭での過ごし方2021

    • 著者名/発表者名
      下山真衣
    • 雑誌名

      特別支援教育研究

      巻: 763 ページ: 9-11

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi