研究課題
挑戦的研究(萌芽)
量子状態が壊れてしまうデコヒーレンスは、現状の現実世界の量子系では避けることができず、量子系の活用の際に課題となっている。しかし、もしこのデコヒーレンスをうまく利用できれば、有用な量子技術の要素として活用できる可能性もある。そこで本研究では、操作性の良いデコヒーレンスを導入可能である半導体量子ドット系を用いて、デコヒーレンスに関連する現象について実験を行い、その物理解明を進めた。またこれを活用した量子技術についても研究を実施した。
ナノマイクロ科学
本研究により、半導体量子ドット系におけるデコヒーレンスに関連する現象の物理解明や、新しい半導体量子系材料の可能性開拓、そしてこれらを活用した量子技術についての研究を進めることができた。これらの成果は、半導体量子ドット系を用いた新しい量子技術に貢献するものであり、量子コンピューティングや量子センシング分野での応用が期待される。また将来的な大規模量子計算等に向けた量子技術の発展にも貢献することが期待される。