• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

熱界面の自己推進現象を利用した新しいマイクロエンジンの学理探求

研究課題

研究課題/領域番号 21K18698
研究機関信州大学

研究代表者

杉岡 秀行  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (20769822)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2025-03-31
キーワードマイクロエンジン / マイクロアクチュエータ / マイクロスイマー / 熱界面現象 / 沸騰 / 対流 / エネルギー変換 / 非対称熱伝達
研究実績の概要

2023年度は、究極の小型化と簡素化が可能な低熱流束で動作する新しい強力なマイクロエンジンの学理体系を構築するために、次のことが遂行できた。
I.計画(2)の遷移核沸騰領域付近の回転エンジンはスクリュウー駆動を検証【①J. Phys. Soc. Jpn. 92, 074401 (2023)】。また、計画(3)のワイヤレス化について、磁場による渦電流型ボートを提案検証【②J. Phys. Soc. Jpn. 93, 034802 (2024)】。また、アンテナと水中放電(膜沸騰)を使った新ワイヤレス法を提案検証【③Physics of Fluids 35, 096603 (2023)】。
II.計画(4)の低熱流束化の検討を進めた。
【三角柱対流駆動:④J. Phys. Soc. Jpn. 92, 114401 (2023); 光点滅型:⑤ Appl. Phys. Lett. 123, 193902 (2023);対流ポンプ応用:⑥ Jpn. J. Appl. Phys. 62 117002 (2023)】
III.さらにマイクロ熱エンジンのメカニズムの系統的理解のため、核沸騰領域における非対称構造の検討を実施。【オーバーハング構造の効果:⑦Physics of Fluids 36, 024124 (2024);浮力効果:J. Phys. Soc. Jpn. 93, (2024) in press;非対称スパイラル構造の効果(投稿中)】
IV. さらに強力なマイクロ熱エンジンの実現のために、水中放電による爆発的な沸騰現象(膜沸騰)を使った熱エンジンの検討を進めた。【微小物の打ち上げ検証:⑧Physics of Fluids 35, 054105 (2023);自動リフィル型連続駆動の検証:⑨Jpn. J. Appl. Phys. 63 017007 (2024) 】

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概要で記載したように、2023年度において、新しいマイクロエンジンの学理体系を構築するための研究群を推進し、その成果を9件の論文(POF誌3, APL誌1,JJAP誌2, JPSJ誌3)として国際誌に掲載できている。しかしながら、小型で強力な新しいマイクロ熱エンジンの学理体系を構築するためには、低熱流束、小型化、ワイヤレス化、高出力化とともに、材料の高度化及び微細化など多くの検討を進めていく必要がある。また、”非対称性”を意識した統一的なメカニズム体系へと発展させるとともに、低熱流束と高出力化のトレードオフを意識した学理体系を構築する必要があると考えている。

今後の研究の推進方策

方針1:計画(3)のワイヤレス化をさらに進展させる:(A)成果②を手掛かりに、磁気エネルギーをコイルで受信し熱エネルギーに推進し、核沸騰を使ったマイクロ熱エンジンを駆動させる。(B)成果⑤を手掛かりに、光点滅を利用した空気圧型熱エンジンによるスイマーを提案し検証する。
方針2:マイクロ熱エンジンの高出力化のさらなる推進:(C)成果③を手掛かりに、水中放電による回転運動を検証する。(D)成果③を手掛かりに、水中放電による方向制御の可能性を検証する。
方針3:マイクロ熱エンジンの系統的なメカニズム理解の推進:(E)検討中の非対称スパイラル構造による流れ発生のメカニズムを解明する。(F)その応用可能性を示す。
方針4:計画(4)の材料の高度化及び微細化のさらなる探求:(G)自己組織化による非対称構造の作成手法を提案し検証する。(H)核沸騰領域で動作する非対称型カーボン発熱体を提案し検証する。
方針5: 研究成果の積極的な発信に努める。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由:社会情勢を考慮し参加を予定していた国際会議への参加を控えるなど、当初計画の変更があったため。
使用計画:目的をより精緻に達成するため、追加実験や海外学会への参加費、論文の校閲、投稿費用に使用する予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Thermally Driven Untethered Swimmer Using a Convection Flow with the Eddy Current Loss Due to AC Magnetic Fields2024

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Takeda Ryo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 ページ: -

    • DOI

      10.7566/JPSJ.93.034802

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water transportation using a low-height overhang structure along with an expansion pressure of bubbles in a nucleate boiling region2024

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Miyauchi Atsushi、Oshiro Atsushi
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 36 ページ: -

    • DOI

      10.1063/5.0193078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Centimeter-scale micro air vehicle using explosive evaporation due to underwater electrical discharge2024

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Arai Yuki、Kakuda Nozomi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 ページ: 017007~017007

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad1af8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screw Water Pump Using a Scalable Rotary Heat Engine that Uses a Spontaneous Motion due to an Asymmetrical Heat Transfer2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Arai Yuki、Tanaka Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 ページ: -

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.074401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid swimmer using explosive boiling due to electrical discharge in water2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Arai Yuki
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 35 ページ: -

    • DOI

      10.1063/5.0164528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable Macroscopic Guide-Wall-Less Light-Driven Water Pump Using Light-Absorbing Triangular Prism Structures with a B?ttiker?Landauer Ratchet2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Yoshijima Hiroki、Ushio Shintaro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 ページ: -

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.114401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable bio-inspired water pump using a thermo-pneumatic phenomenon with a blinking light2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Matsuo Kazuma
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 123 ページ: -

    • DOI

      10.1063/5.0175870

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluidic switch using an elastic actuator due to induced charge electro-osmosis combined with a natural convection pump2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Takahashi Shunsuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 ページ: 117002~117002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad04ff

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Launching phenomenon of a centimeter-scale solid object using explosive boiling due to electrical discharge in water2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Hideyuki、Murata Katsuaki、Arai Yuki
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 35 ページ: -

    • DOI

      10.1063/5.0143832

    • 査読あり
  • [学会発表] Approach to the global problems from complex thermos-fluid systems2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sugioka
    • 学会等名
      China-Japan Seminar on Interfacial Progress and Control Measures of Combined Pollutants, Tongji university, Sep.4-7, 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of swimmer driven by underwater discharge2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Yuki, Hideyuki Sugioka
    • 学会等名
      China-Japan Seminar on Interfacial Progress and Control Measures of Combined Pollutants, Tongji university, Sep.4-7, 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal for a Micro Swimmer Using the Eddy Current2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takeda, Hideyuki Sugioka
    • 学会等名
      China-Japan Seminar on Interfacial Progress and Control Measures of Combined Pollutants, Tongji university, Sep.4-7, 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 水中放電駆動型スイマーの検討2023

    • 著者名/発表者名
      荒井 裕貴, 杉岡 秀行
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-B203-9, 2023
  • [学会発表] 水中放電を用いた噴射型微小飛行体の提案2023

    • 著者名/発表者名
      角田 希, 荒井 裕貴, 杉岡 秀行
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-B203-10, 2023
  • [学会発表] 核沸騰を利用した二相型Buttiker-Landauerラチェットポンプの提案2023

    • 著者名/発表者名
      宮内 惇, 杉岡 秀行
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-B203-11, 2023
  • [学会発表] 沸騰現象に起因するスパイラル構造ポンプの実験検証2023

    • 著者名/発表者名
      杉立 翼, 杉岡 秀行
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-B203-12, 2023
  • [学会発表] 渦電流発熱による熱対流を用いたボートの提案2023

    • 著者名/発表者名
      武田 良, 杉岡 秀行
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-B203-13, 2023
  • [学会発表] 核沸騰と自然対流現象を利用した液体輸送デバイスの実験検証2023

    • 著者名/発表者名
      宮内 惇、杉岡 秀行
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会, 3C15, 2023
  • [学会発表] 対流型ポンプと誘起電荷界面導電現象を用いた方向分離装置の複合回路に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      武田 良、杉岡 秀行
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会, 3C16, 2023
  • [学会発表] 光の点滅を利用した熱空気圧型人工ツリーの検討2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 一馬、杉岡 秀行
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会, 3C17, 2023
  • [学会発表] 炭素構造体を用いた誘起電荷界面動電現象による伸縮型スイマーの検討2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 裕一、杉岡 秀行
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会, 3C18, 2023
  • [学会発表] 沸騰現象を用いた自己推進型ヒートエンジンの作動メカニズムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      杉立 翼、荒井 裕貴、杉岡 秀行
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会, 3C12, 2023
  • [学会発表] 界面・非平衡・非線形現象が関与する複雑現象からのアクティブマター及びバイオミミック素子、スマート材料への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      杉岡 秀行
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会, 3C11, 2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi