• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

量子情報を記憶する「明るい」長寿命励起子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21K18731
研究機関九州大学

研究代表者

板垣 奈穂  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (60579100)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
キーワード励起子 / ZnO / ZnMgO / スパッタリング / 量子構造
研究実績の概要

本研究は,明るい励起子そのもののを長寿命化させる,というアイデアにより,従来の励起子において存在した寿命と制御性のトレードオフ問題を解決し,革新的量子デバイスを実現することを目的としている.昨年度は,長寿命な明るい励起子実現の鍵となる, サファイア基板上へのZnMgO/ZnO超高品質ヘテロ界面の形成を行うとともに,ZnMgOの室温での励起子発光を確認した.基板と膜との間の大きな格子不整合率(18%)がボトルネックとなったが、代表者が開発した逆Stranski-Krastanov (逆SK)法が単結晶膜の作製を可能にした.そこで本年度はまず,これら単結晶薄膜の励起子寿命ならびに励起子発光メカニズムを明らかにすることを目的とし、時間分解ルミネッセンス計測を行った.その結果、非輻射再結合寿命がpsecオーダーと短く、これがデバイス性能を支配する可能性が示唆された。非輻射再結合中心密度は10^18 /cm3と見積られたが,XRD測定結果からこれらは転位ではなく点欠陥に起因していることが分かった。そこで次に,上記逆SK法における結晶成長の前段階として,極性制御層としての極薄MgO膜を形成し,点欠陥の低密度化を試みた.結果,膜厚1-2 nmのMgO層の重畳は,ZnO膜およびZnMgO膜の表面平坦性および結晶品質の向上に極めて効果的であることが分かった.特に面外配向性は大きく向上し,本手法により作成したZnO膜の(0002) 面 X線ロッキングカーブ半値幅はサファイア基板直上に作製したZnO膜に比べて1桁低い,約0.03°の値を示した.これは,薄膜の極性を制御することで,成長表面におけるスパッタ粒子のマイグレーションが促進され, 欠陥発生が抑制されたためと考えられる. 今後は,上記手法をZnO/ZnMgO歪量子井戸に展開し,その効果を検証するとともに,量子ビットとしての機能発現を目指す.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本課題は,代表者オリジナルのシーズ技術を背景に,「長寿命な明るい励起子」の実現ならびに量子ビットとしての応用可能性を示すことを目的としている.
これまでに,その実現の鍵となる単結晶ZnMgO膜の作製ならびに室温での高効率励起子生成に注力し,それに成功した.さらに上述したように,これら単結晶ZnMgO膜の品質は,薄膜形成前に極薄MgO層を導入することにより,更に向上可能であることも示された.一方で,時間分解フォトルミネッセンス測定から,上記薄膜の非輻射再結合寿命はpsecオーダーと短く、これが量子ビットとしての性能を律速する,という課題が示唆された。今後はまず、原料の高純度化を行うとともに、成膜温度や成膜後の降温レート・降温時の雰囲気等を制御することで、非平衡下で形成されやすいとされる点欠陥の発生の抑制に注力し、欠陥密度10^16/cm3以下のZnMgO膜を実現する.さらにこれら薄膜上にZnO量子井戸をシュードモルフィックに形成することで,本研究の目的である長寿命な明るい励起子を実現する.

今後の研究の推進方策

今後はまず,ZnOならびにZnMgO膜中の非輻射再結合中心密度の抑制に注力する.具体的には,これらの原料となるスパッタリングターゲットの高純度化を行うとともに、成膜温度や成膜後の降温レート・降温時の雰囲気等を制御することで、非平衡下で形成されやすいとされる点欠陥の発生を抑制し、欠陥密度10^16/cm3以下のZnMgO膜を実現する.次に,ZnO/ZnMgOからなる量子井戸を形成する.この時,井戸層を障壁層に対してシュードモルフィックに成長させることで励起子長寿命化において圧倒的に有利な”歪”量子井戸を形成する.寿命の測定は,歪量子井戸に励起光を照射しストリークカメラにより発光寿命を観測することで行う.さらに上記で得た歪量子井戸に金属微細加工を行い量子ドットを作製,これにパルスレーザー光を照射して量子ビットの操作を行う.まず単一量子ドットに対して,電子と正孔の基底状態のエネルギーに対応したパルス光を照射し,照射光の強度変調を行った際の発光強度の振る舞いを調べる.ラビ振動 (基底状態の励起子が “ある” 状態と “ない” 状態の2準位間でのコヒーレントな振動)を確認し,1量子ビット回転ゲートの実現を目指す.

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由:今年度の研究の進捗により,量子井戸を構成する材料自体に想定より多くの非輻射再結合欠陥が含まれていることが分かり,当初予定していたデバイス形成・評価の前にこの課題を解決する必要が生じた.そのため,デバイス形成のために計上していた費用が一部未使用となった.また,「その他」に計上していた分析費用についても,研究協力者にその分析を依頼したことで0となった.予定していた学会参加も全てオンラインになったことで,未使用額が生じた.
次年度使用額の使用計画:非輻射再結合中心の生成を抑制するための高純度材料の購入費ならびに,デバイスの作製・動作実証のための各種材料・部品の購入費に充てる.加えて,成果発表のための国内外の学会参加費・旅費,デバイス評価のための分析依頼や分析のための旅費等に使用する予定である.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 16件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] National Research Centre (NRC)(エジプト)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      National Research Centre (NRC)
  • [雑誌論文] Control of inhomogeneity and magnetic properties of ZnO:Co films grown by magnetron sputtering using nitrogen2023

    • 著者名/発表者名
      Agusutrisno M.N.、Narishige Ryota、Kamataki Kunihiro、Okumura Takamasa、Itagaki Naho、Koga Kazunori、Shiratani Masaharu、Yamashita Naoto
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 162 ページ: 107503~107503

    • DOI

      10.1016/j.mssp.2023.107503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of substrate surface polarity on heteroepitaxial growth of pseudobinary ZnO-InN alloy films on ZnO substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Narishige Ryota、Yamashita Naoto、Kamataki Kunihiro、Okumura Takamasa、Koga Kazunori、Shiratani Masaharu、Yabuta Hisato、Itagaki Naho
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 38 ページ: 1803~1812

    • DOI

      10.1557/s43578-022-00827-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Structural Control of Sputter Deposited Films Using Impurities2023

    • 著者名/発表者名
      Naho Itagaki
    • 学会等名
      International C+Nano Convergence Technology Symposium (ICTS)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of Solid-phase Crystallization of Amorphous ZnON Films2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Shen, Y. Mido, N. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani1, H. Yabuta, N. Itagaki
    • 学会等名
      7th International Conference on Advances in Functional Materials(AFM-2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic analysis of single crystalline Zn1-xMgxO thin films on sapphire grown via inverted Stranski-Krastanov mode2023

    • 著者名/発表者名
      N. Yamashita, D. Takahashi, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      7th International Conference on Advances in Functional Materials(AFM-2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of thermal treatment of ZnO substrates on epitaxial growth of (ZnO)x(InN)1-x films fabricated by magnetron sputtering2023

    • 著者名/発表者名
      R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      7th International Conference on Advances in Functional Materials(AFM-2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Sputtering deposition of single crystalline Zn1-xMgxO films on sapphire substrate via inverted Staranski-Krastanov mode: effects of substrate2023

    • 著者名/発表者名
      K.Yataka, N. Yamashita, D. Takahashi, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      7th International Conference on Advances in Functional Materials(AFM-2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] サファイア基板上への Zn1-xMgxO 膜のスパッタエピタキシー:ZnON/MgO バッファー層の効果2022

    • 著者名/発表者名
      湯上貴文, 矢高功太郎, 三石遼, 山下尚人, 山下大輔, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 木山治樹, 古閑一憲,白谷正治, 薮田久人, 板垣奈穂
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第26回 支部大会
  • [学会発表] 固相結晶成長した ZnO シード層上への ZnO:Al 膜のスパッタリング成膜2022

    • 著者名/発表者名
      和田義晴, 沈志遠, 薮田久人, 山下尚人, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 木山治樹, 古閑一憲,白谷正治, 板垣奈穂
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第26回 支部大会
  • [学会発表] 不純物でスパッタ膜のモフォロジーを制御する~アモルファスからエピ膜まで~2022

    • 著者名/発表者名
      板垣奈穂
    • 学会等名
      第78回CVD研究会
    • 国際学会
  • [学会発表] Sputtering Growth of Single-Crystalline ZnO Based Semiconducting Films on Large Lattice-Mismatched Substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Naho Itagaki
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetron Sputter Epitaxy (IWMSE)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sputter epitaxy of (ZnO)x(InN)1-x films on sapphire substrates using ZnON buffer layers2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakano, R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, H. Kiyama, H. Yabuta, N. Itagaki
    • 学会等名
      The 7th Asian Applied Physics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Sputtering deposition of ZnO:Al Transparent Conducting Films on Seed Layers Crystallized via Thermal Annealing of Amorphous ZnON Films2022

    • 著者名/発表者名
      Z. Shen, H. Yabuta, Y. Wada, N. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani, H. Kiyama, N. Itagaki
    • 学会等名
      The 7th Asian Applied Physics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Control of Sputter Deposited Films beyond the Thornton Diagram Using Impurities2022

    • 著者名/発表者名
      Naho Itagaki
    • 学会等名
      AAPPS-DPP 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固相結晶化シード層上へのZnO:Al透明導電膜のスパッタリング成膜:固相結晶化温度の影響2022

    • 著者名/発表者名
      沈志遠, 薮田久人, 山下尚人, 鎌滝晋礼, 奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治, 板垣奈穂
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] スパッタエピタキシー法による(ZnO)x(InN)1-x単結晶薄膜の室温成膜2022

    • 著者名/発表者名
      成重椋太, 山下尚人, 鎌滝晋礼, 奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治, 板垣奈穂
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 格子不整合サファイア基板上への単結晶ZnO膜のスパッタリング成膜: ZnONバッファー層の効果2022

    • 著者名/発表者名
      三石遼, 矢高功太郎, 山下尚人, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 古閑一憲, 白谷正治, 板垣奈穂
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 異なるMg組成を有する単結晶ZnO1-xMgxO膜成長におけるZnONバッファー層の効果2022

    • 著者名/発表者名
      矢高功太郎, 高橋大智, 山下尚人, 山下大輔, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 古閑一憲, 白谷正治, 板垣奈穂
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] サファイア基板上の単結晶ZnO薄膜作製におけるバッファー層評価指標2022

    • 著者名/発表者名
      山下尚人, 中村優太, 鎌滝晋礼, 奥村賢直, 板垣奈穂, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Fabrication of Low-Resistive Amorphous In2O3 :Sn Films at 600°C by Magnetron Sputtering Using Nitrogen2022

    • 著者名/発表者名
      N. Itagaki, Y. Mido, Z. Shen, N. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      9th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Crystal Structure and Magnetic Properties of ZnO: Co Films Grown by Magnetron Sputtering Using Nitrogen2022

    • 著者名/発表者名
      A. M. Nurut, R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      9th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of surface polarity of ZnO substrates on epitaxial growth of (ZnO)x(InN)1-x films fabricated at room temperature2022

    • 著者名/発表者名
      R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      9th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • 国際学会
  • [学会発表] 逆Stranski-Krastanovモードによる単結晶ZnO薄膜のスパッタリング成膜:窒素流量の影響2022

    • 著者名/発表者名
      三石遼, 山下尚人, 矢高功太郎, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 古閑一憲, 白谷正治, 板垣奈穂
    • 学会等名
      2022年度日本表面真空学会 九州支部学術講演会
  • [学会発表] Epitaxial Growth of Atomically Flat Single-crystalline (ZnO) (InN) Films on O-polar ZnO Substrates by Magnetron Sputtering2022

    • 著者名/発表者名
      R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, N.Itagaki
    • 学会等名
      MRS spring meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Key parameters for single crystalline ZnO film growth by magnetron sputtering via inverted Stranski-Krastanov mode2022

    • 著者名/発表者名
      N. Yamashita, Y. Nakamura, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      MRS spring meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Epitaxial Growth of Single-Crystalline ZnO Films on Sapphire Substrates via Inverted Stranski-Krastanov Mode by Low-Power Magnetron Sputtering2022

    • 著者名/発表者名
      R. Mitsuishi, N. Yamashita, D.Takahashi, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki
    • 学会等名
      MRS spring meeting 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi