• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

超小型衛星による地域主体水管理の概念実証に向けた水文気象情報と衛星条件の地域分析

研究課題

研究課題/領域番号 21K18744
研究機関東京工業大学

研究代表者

鼎 信次郎  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (20313108)

研究分担者 瀬戸 里枝  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教 (70799436)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
キーワード衛星観測 / 水管理 / 降水予測
研究実績の概要

水管理のための水文気象情報は、地域ごとに大きく異なり、従来の衛星ミッションはこの地域性に対応できるだけの柔軟性がなく、情報を地域社会が自ら取得することも難しかった。一方、近年急速な発展を遂げる超小型衛星技術は、低い打上げ費用とミッションの柔軟性を最大の強みとし、将来的に地域の主体的な水管理を可能とするだろう。本研究では、このテーマに先鞭をつけることを目的とした。
本研究では、近い将来の水文気象学への応用に向け、仮想軌道シミュレーションと観測システムシミュレーション実験(OSSE)を組み合わせることで、放射計を搭載したSSCからの仮想的かつ現実的な観測値を同化させた河川流域スケールの降雨予測性能の新しい検証を試みた。本提案は、同化の効果だけでなく、SSCの構成と予測精度との関係も調べることができる。また、水文気象学的応用の観点から、望ましい予測精度を実現するために必要なSSCの構成と性能をSSC設計コミュニティに向けて提示する枠組みを提案することも試みた。結果として、放射計を搭載したSSCの観測値を頻繁に同化することで、予測のための正確な初期条件を生成する機会が増加し、河川流域スケールの降水量の予測を著しく改善する可能性が示された。また、水蒸気と気温も顕著な改善を示し、降水予測の改善に間接的に寄与することがわかった。設定を変えた結果から、観測間隔の変動も予測精度に大きな影響を与えることがわかった。 より安定した良い結果が得られる設定も示せた。これらの結果からSSCの配置を適切に考慮することが重要であることが示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] THE USE OF ALONG-TRACK CENTRAL PRESSURE AND MOVEMENT SPEED IN SIMILAR TYPHOON IDENTIFICATION FOR RAINFALL PREDICTION2024

    • 著者名/発表者名
      HOKSON Jose Angelo、KANAE Shinjiro
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 12 ページ: 036-1,036-6

    • DOI

      10.2208/journalofjsce.23-16036

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial and attribute filtering as a complementary measure in the statistical prediction of tropical cyclone rainfall2023

    • 著者名/発表者名
      Hokson Jose Angelo、Kanae Shinjiro
    • 雑誌名

      Atmospheric Science Letters

      巻: 25 ページ: e1197

    • DOI

      10.1002/asl.1197

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Alternative Similar Tropical Cyclone Identification Algorithm for Statistical TC Rainfall Prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Hokson Jose Angelo Arocena、Kanae Shinjiro
    • 雑誌名

      ESS Open Archive

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.22541/essoar.169841613.34307695/v1

    • オープンアクセス
  • [学会発表] A complementary method to Fuzzy C Means in similar tropical cyclone identification for predicting induced rainfall in Western North Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Hokson Jose Angelo、鼎 信次郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2023年度研究発表会
  • [学会発表] ハイドログラフ分離に着目したタンクモデルパラメータ同定における不確実性2023

    • 著者名/発表者名
      中山 真吾、鼎 信次郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2023年度研究発表会
  • [学会発表] Data-driven non-deterministic forecasting of tropical cyclone rainfall2023

    • 著者名/発表者名
      Jose Angelo Hokson、Kanae Shinjiro
    • 学会等名
      IUGG2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting FutureTropical Cyclone Rainfall underClimate Change Using aStatistical Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Jose Angelo Hokson、Kanae Shinjiro
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi