• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

分光反射特性を活用した新たな山地災害調査法の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K18790
研究機関静岡大学

研究代表者

今泉 文寿  静岡大学, 農学部, 教授 (80378918)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
キーワード土石流 / 分光反射特性 / 撹乱
研究実績の概要

土砂移動の活発さや過去の土砂移動履歴と地表面の分光反射特性との関係性を明らかにするため,静岡県北部大谷崩(おおやくずれ)を対象として,土石流の現地観測や過去の土石流発生履歴の整理,ドローン搭載型マルチスペクトルカメラによる土石流渓流の撮影を行った。
現地観測では,ビデオカメラ,インターバルカメラ,水圧センサーなど,複数の観測機器を用い,土石流の流動特性に関する詳細なデータの蓄積に努めた。また,ドローン搭載型のマルチスペクトルカメラや熱画像カメラなどにより,土石流渓流を撮影した。ドローンにより得られた様々な情報を地理情報システム(GIS)により統合解析することで,土石流渓流の地形や土砂の特徴,さらには土砂移動履歴との関係性について検討した。その結果,分光反射特性が土砂移動後の植生の回復に伴って変化すること,高解像度可視画像を撮影することで土石流渓流の土砂の粒径の自動抽出が可能であること,土石流流下後の実生をドローンで調べることで直前(数年以内)の土石流の流下の有無を調査可能であることを示した。
本研究を汎用的なものとするため,大谷崩に加え,山梨県七面山(しちめんざん)や,スイスマッターバレーなど,土砂移動特性や地質,植生が異なる他の地域においてもドローンを用いた計測を行った。また空間情報学,地形学,リモートセンシング学など,様々な研究者とともに共同で現地調査を実施することで,学際的な研究をすすめた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Geneva(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of Geneva
  • [国際共同研究] AREEO(イラン)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      AREEO
  • [雑誌論文] Field monitoring of pore water pressure in fully and partly saturated debris flows at Ohya landslide scar, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Oya Shunsuke、Imaizumi Fumitoshi、Takayama Shoki
    • 雑誌名

      Earth Surface Dynamics

      巻: 12 ページ: 67~86

    • DOI

      10.5194/esurf-12-67-2024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depth-averaged mixture model for development processes of debris flows over a steep unsaturated mobile bed2024

    • 著者名/発表者名
      Takayama, S., Karasawa, R., Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 1 ページ: 1

    • DOI

      10.1007/s10346-023-02202-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiation and runout characteristics of partially saturated debris flows in Ohya landslide scar2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Debris Flow Hazard Mitigation

      巻: 1 ページ: 03013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部における土石流流下特性と間隙水圧との関係2023

    • 著者名/発表者名
      高橋英成, 今泉文寿, 高山翔揮, 蓮容龍信
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
  • [学会発表] 渓流源頭部における土石流の発生・発達過程に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高山翔揮, 今泉文寿
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
  • [学会発表] Grain Size Distribution Characteristics of Debris Flow Torent in Ohya Landslide, Central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Dahal., S., Imaizumi, F.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Field monitoring of pore-water pressure in debris flow2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi