• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

酵素活性を合理的に向上させるための普遍的手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K18841
研究機関東京大学

研究代表者

新井 宗仁  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90302801)

研究分担者 林 勇樹  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (90444059)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
キーワードタンパク質 / 酵素 / 活性 / タンパク質デザイン / 合理的設計
研究実績の概要

触媒反応を行うタンパク質(酵素)は、生命現象の維持に必要なだけでなく、有用物質の工業生産にも必要であり、産業や医療などの幅広い分野に応用されている。それゆえ、酵素活性を向上させる方法の開発は、産業や医療などにおいて極めて重要である。従来は、大量の酵素変異体の中から高活性化した変異体をスクリーニングする進化分子工学的実験によって高活性化が試みられてきた。しかし、このような経験的設計法では大量の実験が必要であり、また、高活性化できる見通しも悪い。そこで、このような状況を打破するために、本研究では酵素活性を合理的に向上させるための普遍的な手法の開発を目的とする。そのために、我々が提唱する酵素の合理的高活性化法の妥当性と普遍性を検証する。2021年度は次の研究を行った。
(1)妥当性の検証に向けて: モデル酵素であるジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR)に対して多重アミノ酸置換変異を理論的に導入し、我々が提唱する方法により、高活性化すると期待されるDHFR多重変異体を合理的に設計した。
(2)普遍性の検証に向けて: DHFR以外の酵素に対して、網羅的な1アミノ酸置換変異を理論的に導入し、我々が提唱する方法により、高活性化すると期待される変異体を多数、合理的に設計した。それらの一部について酵素活性の測定を行った。

以上の研究と並行して、NMR分光法などを用いてタンパク質の立体構造解析を行った。また、タンパク質間相互作用を強化する変異体を理論的に設計する方法の開発を行った。さらに、タンパク質の構造ダイナミクスを理論的に予測する手法の開発を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、酵素活性を合理的に向上させる普遍的な手法の開発を目指して、その手法の妥当性の検証と普遍性の検証という2つの研究に取り組んでいる。いずれの研究においても着実な進展がみられており、おおむね順調に進展していると判断される。

今後の研究の推進方策

今後も当初の予定通りに研究を進めていく予定である。具体的には、次の研究を行う。
・妥当性の検証のために、理論的に設計した変異体を実際に作製し、酵素活性が向上しているかどうかを確認する。また、高活性化した変異体について、生成物解離速度などの反応ステップが高速化しているかどうかを確認する。
・さらに、普遍性の検証のために、DHFR以外の酵素に対して理論的に設計した変異体を実際に作製し、酵素活性が向上しているかどうかを調べる。必要に応じて、理論的設計法の最適化を行う。

次年度使用額が生じた理由

2021年度は主に理論的な研究(酵素変異体の合理的設計)を中心に行った。これらの変異体についての実験を2022年度にも引き続き行う予定であり、その際に試薬類やプラスチック器具などの物品を購入するために次年度使用額を使用する予定である。

また、2022年度分として請求した助成金については、当初の計画通りの研究を実施するために使用する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Intron-encoded domain of herstatin, an autoinhibitor of human epidermal growth factor receptors, is intrinsically disordered.2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, D., Suetaka, S., Sato, N., Ooka, K., Kunihara, T., Kudo, H., Inatomi, J., Hayashi, Y., Arai, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 862910

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.862910

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational design of a helical peptide inhibitor targeting c-Myb-KIX interaction.2022

    • 著者名/発表者名
      Suetaka, S., Oka, Y., Kunihara, T., Hayashi, Y., Arai, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 816

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04497-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラン藻が持つアルカン合成関連酵素の高活性化2021

    • 著者名/発表者名
      林勇樹、工藤恒、新井宗仁
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 99 ページ: 469-472

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Prediction of folding mechanisms of disulfide-containing proteins by the extended statistical mechanical model and the kinetic model2021

    • 著者名/発表者名
      大岡紘治、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Improving dimer affinity of Magnets photodimerizers by computational design2021

    • 著者名/発表者名
      吉村匡隆、青野侑基、林勇樹、佐藤守俊、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Rational design of neutralizing antibodies against the receptor-binding domain of SARS-CoV-2 Spike protein2021

    • 著者名/発表者名
      松本彩里、林勇樹、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Rational design of immune checkpoint binding proteins targeting the PD-1 receptor2021

    • 著者名/発表者名
      島村博太郎、林勇樹、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Improving the statistical mechanical model of protein folding by accurate contact calculation2021

    • 著者名/発表者名
      劉潤晶、大岡紘治、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Theoretical design of neutralizing antibodies that are effective for SARS-CoV-2 variants2021

    • 著者名/発表者名
      青山莉奈、松本彩里、林勇樹、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Rational design of highly active mutants of an alkane-producing enzyme2021

    • 著者名/発表者名
      磯田正覚、林勇樹、新井宗仁
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Prediction of folding mechanisms of lysozyme and α-lactalbumin by an extended statistical mechanical model2021

    • 著者名/発表者名
      大岡紘治、新井宗仁
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
  • [図書] バイオ燃料生産に向けたラン藻由来アルカン生成酵素の高活性化(植田充美 監修「バイオエネルギー再燃」)2021

    • 著者名/発表者名
      林勇樹、工藤恒、新井宗仁
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1621-5
  • [備考] 新井研究室のホームページ

    • URL

      https://folding.c.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi