研究課題/領域番号 |
21K18894
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
須田 理行 京都大学, 工学研究科, 准教授 (80585159)
|
研究期間 (年度) |
2021-07-09 – 2023-03-31
|
キーワード | キラリティ / 遷移金属ダイカルコゲナイド / インターカレーション / イオン液体 / スピン三重項超伝導 |
研究実績の概要 |
本研究では、ナノサイズの超伝導体にキラル分子を組み込んだ超格子を作製することで空間反転対称性の破れた超伝導体の新たな化学的設計指針を提示すると同時に、超伝導体/キラル分子界面における近接効果をバルク物性として顕在化させ、バルクのスピン三重項超伝導体を創出することを目的としている。 本年度は、層状化合物である遷移金属ダイカルコゲナイドの単結晶に対し、キラルイオン液体を電気化学的にインターカレーションすることで、キラル分子を層間に組み込んだ遷移金属ダイカルコゲナイドの合成に成功した。合成した物質の電気抵抗の温度依存性を測定したところ、約 3 K での超伝導転移を確認した。また、磁場下での輸送測定によって、この超伝導が高い二次元性を有することも確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、当初の目的通り、空間反転対称性の破れた新たな超伝導体の合成に成功した。また、本手法は多様な遷移金属ダイカルコゲナイドに対して適用が可能であることも明らかとし、空間反転対称性の破れた超伝導体の汎用的設計指針を確立することができたと考えられる。以上のことから、本研究はおおむね順調に進展していると考えらえる。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度に得られた空間反転対称性の破れた超伝導体に対して、非相反伝導測定、強磁場下での物性測定を進め、空間反転対称性の破れによる超伝導特性への影響について詳細に調査する予定である。また、ラセミ体の超伝導も同様に測定し、キラル体との物性の違いを検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ほぼ予定通りの予算計画であったが、580円分だけ残預金が生じたため、次年度の物品購入費に充当する。
|