無機材料ではSiやZnO等の半導体ナノワイヤの「ボトムアップ成長」や「電子線リソグラフィによるトップダウン構築」が確立され、垂直配向ワイヤの報告例がある。一方、有機材料では一部の有機化合物を結晶成長制御でのみ達成されており、可能な有機物の種類が極めて限定的であるばかりか、その径は100 nm以上であり、ナノワイヤと呼ぶには大きな構造体であった。本研究成果は、この背景を覆す革新的なものである。 本成果は、半導体微細加工技術の革新につながることが期待される。また、極微細な直立ナノワイヤの巨大表面積を利用した化学物質・ウィルス等を対象にした高感度センサーや、高効率な触媒特性表面への展開も期待される。
|