研究課題
ファイトプラズマ(Candidatus Phytoplasma属細菌)は、植物や昆虫の細胞内に寄生する絶対寄生細菌であり、両宿主に交互に感染するホストスイッチングによって感染範囲を拡げる。植物に対しては病気を引き起こし、世界中で多くの作物に被害を与えている。一方、昆虫がファイトプラズマに感染しても病状は全く現れず、逆に寿命が延びたり、高齢になっても活発に産卵するなどの「アンチエイジング効果」が現れる。本研究では、ファイトプラズマのゲノムにコードされるタンパク質の中から老化を抑えるアンチエイジング因子を探索することを目的とする。ファイトプラズマは植物・昆虫の細胞内に寄生するため、ファイトプラズマから分泌されたタンパク質は宿主の細胞質で直接的に機能する。分泌シグナルを持つタンパク質は宿主を操作するアンチエイジング因子の最有力候補であるため、ファイトプラズマゲノム上にコードされる分泌タンパク質を探索し、その機能を解析する。令和4年度は、前年度に同定した分泌タンパク質をbaitとして用いた酵母two-hybridシステムを構築し、分泌タンパク質と相互作用する宿主側因子を探索することを試みた。その結果、分泌タンパク質の一つであるPW38が昆虫のTepと相互作用することが示唆された。Tepはエンドペプチダーゼ活性を持ち、細菌に対する細胞性免疫応答に関与するタンパク質であり、ファイトプラズマが分泌タンパク質を使って細胞性免疫を抑制している可能性が考えられた。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)
The Plant Cell
巻: 34 ページ: 1709~1723
10.1093/plcell/koac062
International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology
巻: 72 ページ: 005353
10.1099/ijsem.0.005353