これまでトランスポーター(輸送体)の普遍的なハイスループットスクリーニング技術がなかったため、トランスポーターの過半数の機能は不明なままである。本研究では、幅広い輸送基質候補の中から任意のトランスポーターの輸送機能を同定し、さらにはその創薬候補化合物をハイスループットで探索できる夢のような基盤技術の開発に挑戦する。この技術を利用して、神経伝達の新しい概念を確立し、脳・創薬研究分野で革新的な分子プローブを提供する。 初年度は、質量分析装置を用いたオルガネラレベルのプロテオーム解析により、候補トランスポーターを選抜した。輸送基質をスクリーニングするため、ヒスタグを連結した候補トランスポーターをバキュロウイルス・昆虫細胞発現系あるいは大腸菌発現系で大量発現させ、膜画分を界面活性剤で可溶化し、Ni-NTAアフィニティー精製した。CBB染色法とウエスタンブロット法を用いて、溶出画分で高純度かつ十分量の精製タンパク質が得られたことを確認した。これら精製タンパク質の輸送基質スクリーニングを多検体プレートで開始した。輸送基質候補と精製タンパク質との結合を評価することで、有望な輸送基質候補を選抜することができた。また、多検体で評価するには至っていないが、精製タンパク質の構造変化を検出する実験系を確立することができた。
|