研究課題/領域番号 |
21K19371
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
新田 剛 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (30373343)
|
研究期間 (年度) |
2021-07-09 – 2023-03-31
|
キーワード | T細胞 / 抗原受容体 / TCR / マウス / ゲノム編集 |
研究成果の概要 |
本研究では、2種類のTCRを同時に発現するT細胞「dual-TCR T細胞」の検出系の確立と生理的意義の解明を目的とした。TCRa遺伝子の定常領域に2Aペプチドを介してレポーター遺伝子を連結したマウスを作製し、dual-TCR T細胞を検出することに成功した。さらに、TCRa定常領域の細胞外部位にエピトープタグを挿入したマウスを作製し、2種類のTCRaを細胞表面に出す「ホロdual-TCR T細胞」と、片方のTCRaを細胞内にとどめる「ヘミdual-TCR T細胞」を検出する系を確立した。これらのマウスを用いて、dual-TCR T細胞の生体内分布や免疫応答における変化を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
免疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年、二重特異性(bispecific)抗体やキメラ抗原受容体(CAR)を用いるがん免疫治療など、免疫系の抗原特異的作用を治療に応用する試みが注目を集めている。本研究の目標であるDual-TCR細胞の意義の解明は、T細胞の基礎的性状を理解するにとどまらず、2種類の抗原特異性を示すT細胞を医療に応用する可能性につながる。Dual-TCR T細胞は自己免疫疾患や移植片対宿主病(GVHD)に関与することが指摘されている。本研究で確立したモデル動物と、dual-TCR細胞に関する新知見は、それらの疾患に関するよりよい理解と新規の治療戦略に繋がると期待される。
|