研究課題/領域番号 |
21K19463
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
笠原 和美 (疋島和美) 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (30706164)
|
研究分担者 |
釣木澤 朋和 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (10716210)
阿部 十也 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 脳病態統合イメージングセンター, 部長 (60588515)
|
研究期間 (年度) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
キーワード | negative BOLD / fMRI / 脳波 / 神経活動抑制 / デフォルトモードネットワーク |
研究実績の概要 |
神経活動には、興奮性と抑制性の活動があり、どちらも生体にとって重要な役割を担う。機能的磁気共鳴画像(fMRI; functional Magnetic Resonance Imaging)は、非侵襲的に全脳の活動を観測できるため、神経科学研究のツールとして世界中で利用されている一方、この手法は興奮性の活動しか想定していない。そこで本研究は、脳活動の電位変化を計測する脳波とfMRIを計測し、fMRIで計測される「負の値」と脳波で計測される「抑制性の神経活動」の関係を解明することで、fMRIによって興奮性と抑制性の両方の神経活動を検出できる新しい手法を開発する。 本年度は20名の被験者に対し複数の課題条件でfMRIを計測した。解析の結果、負の値の領域特性と時間特性を明らかにし、次年度に学会発表を予定している。加えて脳波の計測をはじめ、8名の被験者に対しこちらも複数の課題条件で計測した。次年度は脳波データも解析を加え、論文執筆に取り掛かる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
初年度に予定していたfMRIの計測を終了し、次年度に予定している脳波計測にもすでに取り掛かっているため。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は脳波計測を進め、論文執筆まで取り掛かる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験補助員公募への応募が少なく雇用に至らなかったため、予定していた人件費分が残った。
|