• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高速原子間力顕微鏡によるキラルアミノ酸代謝の可視化解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K19479
研究機関金沢大学

研究代表者

和田 隆志  金沢大学, その他部局等, その他 (40334784)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
キーワードキラルアミノ酸 / 腎臓病 / 高速原子間力顕微鏡
研究実績の概要

腎臓病の病態解明とその克服は重要な課題である。本研究の目的は、腎臓病に関連するキラルアミノ酸の代謝を可視化することである。キラルアミノ酸の生理的・腎臓病類似環境での代謝機構を明らかにすることで、新規キラルアミノ酸代謝のメカニズムの解明を目指して検討している。本研究は、ことに高速原子間力顕微鏡(HS-AFM)を用いることで、これまで困難であった腎障害と病態に果たす代謝への影響の解明を目指して検討している。これまでの研究において、キラルアミノ酸のうち、腸内細菌叢由来のD-セリン、D-アラニンが腎臓病で増加し、腎臓保護効果を示すことを明らかにしてきた。さらに、腎障害の病態に応じて、腎保護効果の機序の解明を進めることができた。その腎臓保護効果の発現機構の解明の一環として、アミノ酸の細胞での動態、ことにHS-AFMによる検討が進んでいる。今後、生理的、腎臓病の病態下でのキラルアミノ酸代謝の機序を明らかにし、病態解明、予後改善・克服にむけて検討を進める。さらに、腎臓病の疾患バイオマーカー・治療シーズ開発につなげたい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intra-Brain and Plasma Levels of L-Serine Are Associated with Cognitive Status in Patients with Chronic Kidney Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Iwata Yasunori, Nakade Yusuke, Kinoshita Masashi, Sabit Hemragul, Nakajima Riho, Furuichi Kengo, Mita Masashi, Nakane Maiko, Sakai Norihiko, Kitajima Shinji, Toyama Tadashi, Miyagawa Taro, Hara Akinori, Shimizu Miho, Sato Kouichi, Oshima Megumi, Nakagawa Shiori, Yamamura Yuta, Ogura Hisayuki, Wada Takashi 他
    • 雑誌名

      Kidney Diseases

      巻: 9 ページ: 118~130

    • DOI

      10.1159/000527798

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intestinal Bacterial Translocation Contributes to Diabetic Kidney Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Linh Hoang Thuy, Iwata Yasunori, Senda Yasuko, Sakai-Takemori Yukiko, Nakade Yusuke, Oshima Megumi, Nakagawa-Yoneda Shiori, Ogura Hisayuki, Sato Koichi, Minami Taichiro, Kitajima Shinji, Toyama Tadashi, Yamamura Yuta, Miyagawa Taro, Hara Akinori, Shimizu Miho, Furuichi Kengo, Sakai Norihiko, Wada Takashi 他
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 33 ページ: 1105~1119

    • DOI

      10.1681/ASN.2021060843

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of d-alanine against acute kidney injury2022

    • 著者名/発表者名
      Iwata Yasunori, Nakade Yusuke, Kitajima Shinji, Yoneda-Nakagawa Shiori, Oshima Megumi, Sakai Norihiko, Ogura Hisayuki, Sato Koichi, Toyama Tadashi, Yamamura Yuta, Miyagawa Taro, Yamazaki Hiroka, Hara Akinori, Shimizu Miho, Furuichi Kengo, Mita Masashi, Wada Takashi 他
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 322 ページ: F667~F679

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00198.2021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased levels of oral Streptococcus-derived d-alanine in patients with chronic kidney disease and diabetes mellitus2022

    • 著者名/発表者名
      Nakade Yusuke、Iwata Yasunori、Sakai Norihiko、Mita Masashi、Nakane Maiko、Hamase Kenji、Suda Wataru、Toyama Tadashi、Kitajima Shinji、Hara Akinori、Shimizu Miho、Ogushi Chikako、Furuichi Kengo、Koshino Yoshitaka、Morita Hidetoshi、Hattori Masahira、Wada Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 21773

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26175-1

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオマーカー開発と産学連携への期待2022

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 学会等名
      日本医療検査科学会 第54回大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi