• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

貧困層の感染症対策に資する環境DNA測定技術の他領域との融合による戦略的活用

研究課題

研究課題/領域番号 21K19656
研究機関長崎大学

研究代表者

金子 聰  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (00342907)

研究分担者 星 友矩  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (10790503)
東城 文柄  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 准教授 (90508392)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
キーワード顧みられない熱帯病 / 環境DNA / 疫学
研究実績の概要

本研究は、環境中から直接、感染する「顧みられない熱帯病(NTDs)」であるメコン住血吸虫と真菌菌腫(マイセトーマ)を疾病対象とし、環境DNA網羅的解析、環境の化学的性状、疫学情報、土地利用情報を組み合わせ、新しい研究領域を模索することを目的とする。調査対象国は、前者をラオス人民民主共和国南部地域(メコン住血吸虫)、後者をスーダン共和国(真菌菌腫)としている。
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響から渡航が制限されたことから、研究基盤の確立を目指した。具体的には、1. ラオス、スーダンにおける疫学調査体制の準備、2. 生物多様性条約に基づく試料の対象国からの持ち出しに関する調整、3. フィールド調査の協力体制の確立、4. 環境・生態データ取得の予備実験と現地活動に対する準備を行った。1.と2.に関しては、長崎大学とカウンターパートであるラオス熱帯公衆衛生研究所の共同研究契約書(MOU)を締結し、また、スーダンのハルツーム大学マイセトーマ研究センターとの倫理委員会承認のための書類準備を進めた。3.に関しては、ラオスの現地コーディネーターと適宜連絡を取りながら、現地調査の協力体制を構築し、スーダンにおいては現地訪問以降、オンライン会議を定期的に行い、調査体制づくりを進めた。4.に関しては、調査に必要な実験機器・試薬の購入、輸出の準備を行った。本研究で用いる試薬の多くは現地購入が困難であることから、日本国内での購入、非該当証明書の手配、輸出準備を行った。新型コロナウイルス感染症の拡がりから、現地で活動に関する準備を初年度に計画していたが、その内容はおおむね達成することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルス感染症の拡がりから現地で活動に関する準備を初年度に計画していたことから、その内容はおおむね達成することができた。一方で、渡航が困難であったことから、現地での調整に少し遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

今後、ラオス・スーダンに渡航し、環境試料の入手、解析の準備と解析を行う。また、疫学情報の入手等、関連情報の入手も開始する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響から海外渡航が制限され、海外渡航用に計上していた旅費の執行がなかったことから次年度使用額として、差引額を残した。延期となった調査のための旅費に充てる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] ラオス熱帯公衆衛生研究所(ラオス)

    • 国名
      ラオス
    • 外国機関名
      ラオス熱帯公衆衛生研究所
  • [国際共同研究] ハルツーム大学マイセトーマ研究所(スーダン)

    • 国名
      スーダン
    • 外国機関名
      ハルツーム大学マイセトーマ研究所
  • [雑誌論文] Detection of multiple mycetoma pathogens using fungal metabarcoding analysis of soil DNA in an endemic area of Sudan2022

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Hiroki、Taga Suguru、Sakata Masayuki K.、Taha Mahmoud Hussein Mohamed、Siddig Emmanuel Edwar、Minamoto Toshifumi、Fahal Ahmed Hassan、Kaneko Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 16 ページ: e0010274

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0010274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Detection of a group of pathogenic fungi in soils of mycetoma endemic region in the arid area of the Republic of Sudan2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hashizume, Suguru Taga, Masayuki K Sakata, Mahmoud Hussein Mohamed Taha, Emmanuel Edwar Siddig, Toshifumi Minamoto, Ahmed Hassan Fahal, Satoshi Kaneko
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi