新型コロナウイルスSARS-CoV-2の感染予防に資する副作用が少ない新規組換えワクチンの開発を試みる。SARS-CoV-2の細胞内侵入は、スパイク蛋白質がACE2受容体と結合して開始する。一方で、宿主免疫はスパイク蛋白質を抗原とした中和抗体を誘導するため、スパイク蛋白質が感染予防ワクチンの成分となる。本研究では、感染性は失活しているが免疫原性を保持するSARS-CoV-2の変異型スパイク抗原の単離を試みた。SARS-CoV-2の感染成立に必須なスパイク蛋白質による細胞融合活性を指標にスクリーニング解析を行った結果、感染性が失活する可能性が高い単一アミノ酸変異型スパイク蛋白質の単離に成功した。
|