本研究の目的は、療育遂行上の困難場面の分析に基づく研修プログラムの開発であった。療育の目指す方向として、保育士、幼稚園・小学校教諭、療育スタッフが就学時に望む姿を調査し、プログラム内容は日常生活スキルや助けを求める力育成等に焦点化した。研究1では療育中の困難場面を調査・分析し、活動不参加や他害等が挙げられた。研究2では困難場面の指導法検討として、研究1の事例を応用行動分析のABC分析表に整理し、環境調整に比べて問題行動後の対応に苦慮する姿が明らかとなったため、事後対応を学ぶプログラム作成を行うこととした。研究3では良い面に着目し、問題行動を相対的に減らす手法を学習するプログラムを開発した。
|