研究課題/領域番号 |
21K20444
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0303:土木工学、社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
志賀 正崇 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (60907814)
|
研究期間 (年度) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
キーワード | 液状化 / 砂質土 / かみ合わせ効果 / セメンテーション効果 |
研究成果の概要 |
本研究は、セメンテーション効果とかみ合わせ効果が液状化特性に与える複合的影響を、累積損失エネルギーとせん断剛性率を用いた定量化を行うことを目標としている。 かみ合わせ効果を変化させた場合、同一試料、同一密度、同一CSRであっても累積損失エネルギーが大きくなることを示した。また、繰り返しせん断履歴の直前におけるせん断波速度と、両振幅軸ひずみ5%で定義される液状化エネルギー容量には有意な相関が確認された。一方で二つの効果を変化させた場合、セメント添加率と液状化エネルギー容量には有意な相関が見られなかった。
|
自由記述の分野 |
地盤工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、従来液状化判定の対象外であった年代効果の作用した砂質土の液状化特性を、多角的な観点で評価することを目標とした。年代効果はいわば堆積したサラサラの砂が、岩になる中間の過程であり、その過程を現場で計測できる指標で評価できるようになれば、より高効率な防災施策の実行につながると考えられる。残念ながら本研究の成果では、最終的なゴールである「かみ合わせ効果とセメンテーション効果の液状化特性に与える影響の統合的なモデル化」は達成することができなかったが、今後の改善するべき実験スキームや、考察対象を整理し、高度な評価手法の構築のステップを見通すことができた。
|