• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

生体試料の分子結合を網羅計測する超解像ラマン・赤外分光技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 21K20503
研究機関徳島大学

研究代表者

加藤 遼  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 特任助教 (90910513)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
キーワードラマン分光 / 赤外分光 / チップ増強分光 / 光熱効果
研究実績の概要

生命機能は生体分子の局所的な化学構造変化により発現する。その発現機構を理解するには、生体試料の化学構造を分子レベルでかつ、その場計測する必要がある。超解像ラマン分光法と超解像赤外分光法は分子レベルで分子結合を計測できるが、分子内の全ての結合情報を把握するためには、その両方の分光法で得られる結合情報を同時に分析する必要がある。そこで本研究は、超解像ラマン分光法と超解像赤外分光法を両立する新奇な超解像ハイブリッド分光法の開発を行なった。
まず、赤外光の信号取得を必要とせずに、赤外活性の分子結合の測定が可能である技術の開発を行ない、ラマン測定と赤外分光測定の両立を試みた。赤外吸収に基づく分子特性の変化を可視光の光学応答で検出することで、赤外吸収情報を計測した。これにより、ラマン散乱と赤外吸収を同時に計測することに成功した。原理実証として、ポリマー薄膜のハイブリッド分光測定を行い、相分離現象に係る新たな知見を得ることにも成功している。また、ベンゼン分子試料や、生体試料の測定も行い、相補的な分子物性情報の取得に成功した。
相補的な分子結合情報は、これまで個別のシステムで独立に計測されていたため、 同じ時間で、同じ局所領域における、分子結合情報を網羅的に計測することは困難であった。 開発した技術は、分子内の多数の分子結合を一挙に解析し、その化学構造を分子レベルで特定することができる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Single-cell infrared vibrational analysis by optical trapping mid-infrared photothermal microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Ryo、Yano Taka-aki、Tanaka Takuo
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 148 ページ: 1285~1290

    • DOI

      10.1039/D2AN01917E

  • [雑誌論文] Multi-modal vibrational analysis of blend polymers using mid-infrared photothermal and Raman microscopies2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Ryo、Yano Taka-aki、Tanaka Takuo
    • 雑誌名

      Vibrational Spectroscopy

      巻: 118 ページ: 103333~103333

    • DOI

      10.1016/j.vibspec.2021.103333

  • [雑誌論文] High-sensitivity hyperspectral vibrational imaging of heart tissues by mid-infrared photothermal microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Ryo、Yano Taka-aki、Minamikawa Takeo、Tanaka Takuo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 38 ページ: 1497~1503

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00182-8

  • [学会発表] Ultrasensitive plasmonic sensing of single biomolecular complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Yano, Ryo Kato, and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Active plasmon-enhanced Raman microscopy for nanoscale control of chemical reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Yano, Ryo Kato, and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics 2022
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi