• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

海洋性カロテノイドによる腸腎連関制御を介した慢性腎臓病発症予防機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K20589
研究機関北海道大学

研究代表者

高谷 直己  北海道大学, 水産科学研究院, 助教 (40801501)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
キーワード海洋性カロテノイド / フコキサンチン / フコキサンチノール / 慢性腎臓病 / カロテノイド生体内代謝物 / 炎症 / 線維化
研究実績の概要

慢性腎臓病(CKD)誘導マウスに対して、海洋性カロテノイド・フコキサンチン(Fx)を摂取させることにより、腎臓中のMCP-1やF4/80など炎症・浸潤関連因子のmRNA発現上昇が抑制されることを見いだした。CKDの病態進展には腎臓における免疫細胞の浸潤および炎症応答が関わることから、腎臓に蓄積したFx生体内代謝物(フコキサンチノール、FxOH)が炎症制御因子として働く可能性が予想された。これを検証するため、近位尿細管細胞HK-2およびマクロファージTHP-1間の炎症性相互作用に対するFxOHの影響を調べたところ、共培養によって誘導されるMCP-1のmRNA発現レベルの増加に対して、FxOHが抑制作用を示した。また、興味深いことに、Fx摂取したCKDマウスの腎臓では、αSMAやTGF-βなど線維化関連因子のmRNA発現増加の抑制を認めた。そこで、腎線維化と関連の深い、上皮間葉転換(EMT)に対するFxOHの影響について調べた。その結果、EMTによって誘導されるvimentinのmRNA発現レベルの増加や遊走活性の上昇に対して、FxOHが抑制作用を示した。これらの結果から、腎臓に蓄積したFxOHは、MCP-1などのmRNA発現抑制を介して炎症性相互作用を負に制御することにより、腎線維化を間接的あるいは直接的に抑制する機序が推察された。さらに、本課題で確立したアッセイ系を用いて、HK-2細胞の炎症およびEMTを抑制する食品因子の探索を行ったところ、FxOHに加えて、エビなど甲殻類に含まれるアスタキサンチンや、ノリなど海藻に含まれるルテインなどの海洋性カロテノイドが低濃度でも抑制作用を示す化合物として見いだされた。以上、本研究成果は、Fxをはじめとした特徴的な分子構造を持つ海洋性カロテノイドが、腎臓の炎症や線維化に対して抑制的に働く食品因子である可能性を示唆するものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Identification and tissue distribution of fucoxanthinol and amarouciaxanthin A fatty acid esters in fucoxanthin-fed mice2023

    • 著者名/発表者名
      Takatani Naoki、Sakimura Kana、Nagata Kodai、Beppu Fumiaki、Yamano Yumiko、Maoka Takashi、Hosokawa Masashi
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 410 ページ: 135318~135318

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2022.135318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アポカロテノイドの細胞機能調節作用2023

    • 著者名/発表者名
      高谷 直己
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 7 ページ: 338~341

  • [雑誌論文] Reduction of serum lipid levels in diabetic obese KK-Ay mice using monoalkyldiacylglycerol-rich oil derived from Berryteuthis magister2022

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto Masaki、Takatani Naoki、Hosokawa Masashi、Beppu Fumiaki
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 89 ページ: 243~251

    • DOI

      10.1007/s12562-022-01655-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Apoastaxanthinals and Evaluation of Their Anti-inflammatory Action against Lipopolysaccharide-Stimulated Macrophages and Adipocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Takatani Naoki、Beppu Fumiaki、Yamano Yumiko、Maoka Takashi、Miyashita Kazuo、Hosokawa Masashi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 ページ: 22341~22350

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c01164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monocaprin Enhances Bioavailability of Fucoxanthin in Diabetic/Obese KK-Ay Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kodai、Takatani Naoki、Beppu Fumiaki、Abe Aya、Tominaga Etsuko、Fukuhara Tomohisa、Ozeki Makoto、Hosokawa Masashi
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 20 ページ: 446~446

    • DOI

      10.3390/md20070446

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 海洋性カロテノイドastaxanthinの生体内代謝物の同定と組織分布2023

    • 著者名/発表者名
      高谷 直己、向村 奏、別府 史章、細川 雅史
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] n-3PUFA 結合ホスファチジルグリセロールの細胞内脂肪酸調節機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      富樫 咲、別府 史章、高谷 直己、細川 雅史
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] フコキサンチン由来新規生体内代謝物の同定と組織分布解析2022

    • 著者名/発表者名
      高谷 直己、向村 奏、別府 史章、山野 由美子、眞岡 孝至、細川 雅史
    • 学会等名
      第34回カロテノイド研究談話会
  • [学会発表] 海洋性カロテノイドfucoxanthinの新規生体内代謝物の同定と組織分布解析2022

    • 著者名/発表者名
      高谷 直己、向村 奏、永田 航大、田谷 大輔、別府 史章、細川 雅史
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [学会発表] Identification of novel carotenoids from marine bacteria and their bioactivity2022

    • 著者名/発表者名
      Takatani Naoki、Hosokawa Masashi
    • 学会等名
      The 2nd World Congress on Oleo Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水産物由来アルキルグリセロールによるC2C12筋管サイズ増大効果2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 健朗、亀山 美宇、高谷 直己、細川 雅史、別府 史章
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [学会発表] 高度不飽和ホスファチジルグリセロールの抗炎症作用に関わる細胞内n-3系脂肪酸強化2022

    • 著者名/発表者名
      富樫 咲、陳 莉萍、別府 史章、高谷 直己、細川 雅史
    • 学会等名
      2022年度第4回脂質駆動学術産業創生研究部会講演会
  • [学会発表] Activation of nuclear factor erythroid 2-related factor 2 (Nrf2) in macrophages treated with apocarotenoids2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Miyafusa、Naoki Takatani、Fumiaki Beppu、Yumiko Yamano、Masashi Hosokawa
    • 学会等名
      The 2nd World Congress on Oleo Science
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi