• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

細菌の休眠ダイナミクスを示す代謝ネットワーク構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K20626
研究機関東京大学

研究代表者

姫岡 優介  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (70903160)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
キーワードシステム生物学 / 代謝モデル / 力学系 / 数理モデル / ネットワーク / ダイナミクス / 微生物
研究実績の概要

本研究の目的は、細胞の休眠状態において出現する「遅い時間スケール」が代謝ダイナミクスから生じ得るか、また生じるのであればどのような機構が遅い時間スケールの出現に寄与しているかを計算機シミュレーションを通じて明らかにすることである。この「遅い時間スケール」は飢餓状態の大腸菌が生じる「記憶現象」や抗生物質などへの耐性にも関連しているという報告があるため、遅い時間スケールの理解は「休眠状態の理解」という基礎科学的な問いにとどまらず、応用分野を含めた他分野への影響が将来的に見込まれる。
本年度は、すでに発表されている複数の微生物代謝動力学モデルの計算機シミュレーションを通して、「遅い時間スケール」の出現や、それにつながり得るような代謝状態の擾乱について詳細に研究した。具体的にはChassagnole et al. (2002), Khodayari et al. (2014), Boecker et al. (2021), Thornburg et al. (2022)にて発表された代謝動力学モデルをシミュレーションし、①ATPなどの補酵素のダイナミクスと②補酵素以外の代謝物質によって構成されるネットワークの疎構造が協働して、遅い緩和といった現象が生じることが分かった。また、上述した2要素を含むミニマルモデルを構築することで、これらが「遅い緩和」を生じさせるために必要最低限の条件であることも明らかになった。
本研究の成果は2022年にPhysical Review Research誌に一部掲載され、また後継研究の内容は現在論文執筆中である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Emergence of growth and dormancy from a kinetic model of the <i>Escherichia coli</i> central carbon metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Himeoka Yusuke、Mitarai Namiko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 ページ: 043223

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.4.043223

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Emergence of growth and dormancy from a kinetic model of the Escherichia coli central carbon metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Himeoka
    • 学会等名
      RIKEN iTHEMS Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌代謝モデルを用いた休眠状態への遷移ダイナミクスの研究2022

    • 著者名/発表者名
      姫岡優介
    • 学会等名
      第2回深津ERATOプロジェクト全体会議
  • [学会発表] Emergence of growth and dormancy from a kinetic model of the Escherichia coli central carbon metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Himeoka
    • 学会等名
      Roles of Heterogeneity in Nonequilibrium Collective Dynamics 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Disruption of metabolic homeostasis : Sensitivity due to the network structure2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Himeoka
    • 学会等名
      Quantitative Biology of Non-growing Microbes,
    • 国際学会
  • [学会発表] 大腸菌中心代謝ネットワークから生じる休眠状態様のダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      姫岡優介
    • 学会等名
      理論合成インシリコ生物学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の休眠ダイナミクスと代謝ネットワーク構造2022

    • 著者名/発表者名
      姫岡優介
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会2022
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergence of growth and dormancy from a kinetic model of the Escherichia coli central carbon metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke HImeoka
    • 学会等名
      , Major ideas in quantitative microbial physiology: Past, Present and Future,
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi