研究課題
研究活動スタート支援
HemATは酸素をシグナル分子として認識するヘム含有シグナルトランスデューサータンパク質である。HemATはCheA、CheWと複合体を形成することで、バクテリアの走化性を制御している。この時、酸素をどのようにしてセンシングし、シグナル伝達を行っているのかその詳細なメカニズムは明らかになっていない。本研究では、HemATセンサードメインのシグナルオン状態(酸素結合型)とシグナルオフ状態(酸素非結合型)構造を決定した。得られた構造を基に、シグナル伝達に寄与していると示唆される残基を同定した。
構造生物学
バクテリアは、周辺に存在する誘引物質や忌避物質の濃度勾配に応じてその運動性を制御している。本研究課題により、代表的な生体内シグナル伝達システムの1つである走化性制御系の詳細な構造機能相関が明らかになることによって、生物が持つ外部環境に対する応答機能の理解に貢献することができる。