• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

自己免疫疾患におけるLINE-1とI型インターフェロン相互制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K20753
研究機関群馬大学

研究代表者

栗山 裕子  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80910588)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2022-03-31
キーワードインターフェロン / レトロトランスポゾン / 皮膚筋炎 / 全身性エリテマトーデス / 自己免疫水疱症
研究実績の概要

全身性エリテマトーデス(SLE)や皮膚筋炎ではI型インターフェロン(IFN)が病態に関与する。I型IFNは通常ウイルス感染に応答して産生されるが、代表的レトロトランスポゾンである長鎖散在反復配列(LINE-1)もI型IFN産生を誘導する。本研究ではLINE-1とI型IFNの相関が広く自己免疫疾患におけるI型IFN産生に関与し、初期病態形成機序にどのような影響を及ぼすかを目的とした。皮膚筋炎24人、SLE19人、自己免疫水疱症14人、健常人10人の末梢血白血球、血清、生検組織を用いた解析を開始した。末梢血白血球よりRNAを抽出し、cDNAに合成後、リアルタイムPCRを用いて、LINE-1などのレトロトランスポゾン、I型~III型IFN、JAK、 STAT、Interferon Stimulated Genes(ISGs)の遺伝子発現を解析した。各々の遺伝子発現の相関関係を、スピアマン相関係数を用いて解析し、I型IFNより下流のシグナル活性化を確認した。また末梢血白血球よりDNAも抽出し、バイサルファイト化を行い、LINE-1のプロモーター領域のメチル化レベルをパイロシークエンス法にて測定した。また皮膚生検組織を用いてISGsのタンパク質であるMxAとISG15の免疫染色を行い、皮膚におけるI型IFN活性化を確認した。皮膚筋炎患者ではI型IFNとLINE-1、一部のISGsの発現は上昇していた。SLEではII型IFNとISGs発現が上昇していた。自己免疫水疱症ではLINE-1とI型IFNの発現が上昇していた。3つの疾患群に加え健常においてI型IFNとLINE-1はスピアマン相関係数を用いて正の相関を示した。LINE-1の発現が上昇していた皮膚筋炎と自己免疫水疱症においてプロモーター領域のメチル化レベルは低下していた。ISGsとの相関にはそれぞれの疾患において特徴が見られた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Coordination of retrotransposons and type I interferon with distinct interferon pathways in dermatomyositis, systemic lupus erythematosus and autoimmune blistering disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kuriyama, Akira Shimizu, Saki Kanai, Daisuke Oikawa, Sei-Ichiro Motegi, Fuminori Tokunaga, Osamu Ishikawa
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 23146

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02522-6.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Coordinated expression of retrotransposon and type I interferon with distinct interferon pathways in autoimmune diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kuriyama, Akira Shimizu, Saki Kanai, Daisuke Oikawa, Fuminori Tokunaga, Osamu Ishikawa, Sei-ichiro Motegi
    • 学会等名
      46th The Japanese society for investigative dermatology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi